昨年から今まで敬遠していた多肉にも少しだけ親しんでみようかと品種を増やしているのですが,この子はこの先どうしたらいいの?と悩むものが,出てきました.

‘ドロシーライト’ ベンケイソウ科エケベリア属
購入したときに比べて,とても大きくなりました.
でも,光の向きなのか,水やりの影響なのか,そもそもの性質なのかはわかりませんが,鉢から飛び出して何かの拍子に折れてしまいそうな形に・・・
横から見たところ.

そして,今日気づいたのですが,根元から子供が生まれていました

これは一体どうしたらいいのでしょう?
むしってどこかに挿した方がいいのか,このままもう少し大きくなるのを待った方がいいのか.
そして,親はチョキンと切って,改めて挿した方がいいのか,植え替えした方がいいのか・・・
悩ましい・・・


‘ドロシーライト’ ベンケイソウ科エケベリア属
購入したときに比べて,とても大きくなりました.
でも,光の向きなのか,水やりの影響なのか,そもそもの性質なのかはわかりませんが,鉢から飛び出して何かの拍子に折れてしまいそうな形に・・・



そして,今日気づいたのですが,根元から子供が生まれていました


これは一体どうしたらいいのでしょう?
むしってどこかに挿した方がいいのか,このままもう少し大きくなるのを待った方がいいのか.
そして,親はチョキンと切って,改めて挿した方がいいのか,植え替えした方がいいのか・・・
悩ましい・・・

