goo blog サービス終了のお知らせ 

やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

モザイクブーケ

2009-10-05 | フラワーアレンジメント
今月からフラワーアレンジメント教室は新しいシーズンの始まりです.

ローラン先生のアトリエが新規に自由が丘にオープンして,初の練習日でした.

今まではロイヤルパークホテルの一室で行われていたので人の気配は感じなかったのですが,先生の後ろには結構道を通る人がいて,みんな「何をしているんだろう」と見ていきます.



この日のテーマはモザイクブーケ.

花材はバラ(パシフィクブルー,メモリーレーン,デザート,アバランティ,アンタクティク),アジサイ,アストランチア,ゼラニウム,キイチゴ,ピトス,リューカデンドロン,レモンリーフ,フイリウツギ.

制作ポイントは①スパイラルブーケ(SPIRALE)②上から見て丸く作る(ROUND)③横から見るとドーム形(DOME)④色のかたまりにする(MASSE)⑤色のインパクトを表現するために表面に凹凸を作らない(PAS DE RELIEF)

今回はかなり丁寧にスパイラルブーケを作り,色の配置をじっくり考えて作ってみました.

が,先月同様,アジサイが鬼門です.

アジサイを入れると,円形やドーム形が途端に難しくなってきます.

しかも,花材が多く,やはり片手で持っていると持ちきれなくてポロポロと落ちていきました・・・yellow23

一度途中で麻ひもを使って結び,セーフyellow22symbol6

表面が凸凹にならないようにツルツルにするのは,やはり難しいです.

でも,ローラン先生がちょこちょこと手を添えるとアラ不思議.

といった感じで,見違えるように変わります.

この,「ほんのちょっとの差」が「大きな違い」なんですが.



丁寧に作っただけあって,ややいつもより良い感じに.





頑張りました