最近,ナスやトマトの話題が少なくなっていたと思う人もいるかも知れませんね
実はナス,そう,日照不足で弱り,更にアブラムシにとりつかれ,更に更にスプレーガスの冷害で葉がダメージをうけていた,あのナスですが.
9日より,裏の家の方(やまめの
釣りの師匠宅です)に場所を借りて日があたるところで静養中です.
師匠,今年は気合いを入れてトマトとナスを育てているそうで,毎日収穫しているとのこと.
確かにわさわさと葉が茂り,おいしそうなナスやトマトが沢山なっています

せめて新芽が元気に出て葉が繁るまで~と泣きついてお世話してもらうことに

手前が一週間前の弱り切ったやまめのナス.
奥がひとつの苗から元気に繁っている師匠のナス.
明日から3日間,この野菜達と庭の花たちの水やりを頼まれたので,頑張って世話をしたいと思います

最近やまめのナスも,花芽があがってきているらしいので楽しみになってきました
ところで,トマト
はどうなっているか?
気になる人もいるかも知れないので,明日はトマトの近況報告です.
たぶん
・・・見たら笑ってしまう写真がアップされることでしょう~

実はナス,そう,日照不足で弱り,更にアブラムシにとりつかれ,更に更にスプレーガスの冷害で葉がダメージをうけていた,あのナスですが.
9日より,裏の家の方(やまめの

師匠,今年は気合いを入れてトマトとナスを育てているそうで,毎日収穫しているとのこと.
確かにわさわさと葉が茂り,おいしそうなナスやトマトが沢山なっています


せめて新芽が元気に出て葉が繁るまで~と泣きついてお世話してもらうことに


手前が一週間前の弱り切ったやまめのナス.
奥がひとつの苗から元気に繁っている師匠のナス.
明日から3日間,この野菜達と庭の花たちの水やりを頼まれたので,頑張って世話をしたいと思います


最近やまめのナスも,花芽があがってきているらしいので楽しみになってきました

ところで,トマト

気になる人もいるかも知れないので,明日はトマトの近況報告です.
たぶん
