goo blog サービス終了のお知らせ 

 柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

2009 夏 スイス (2日目 ハイキング フィルスト~バッハアルプゼー)

2009年07月12日 | 旅行(海外)
さ~て、天気が良ければ&時間があればユングフラウヨッホ方面なんだけど

お天気もいまひとつ&もう昼、

という訳で、ハイキングは『フィルスト~バッハアルプゼー』に行くことに

チケットは「日本語観光案内所」で購入。

あまり両替してなかっのでカードにしてもらった。
(グリンデルワルト~フィルスト ロープウェイ往復 26.50フラン)


えーと、なになに、

ホテルサンスター前からゴンドラに乗るとな。

ガイドブックの地図を見ながら歩くと

おっ、右手にホテルが見えてきた。

左手には こんな看板が。



これがロープウェイ乗り場。



しばし景色を眺めながら、2箇所の乗降地を経てフィルストへ。



あんまり天気良くないのが残念だけど

さっそく花の写真を~

あら、ここは白つめ草ならぬピンクつめ草?



こんな景色を眺めながら



花の写真を撮りながら



歩く



歩く



景色を撮る時は普通のレンズでいいけど



花のアップを撮る時はマクロレンズに変えて、と。



ハイキングというより



花の写真撮ったり、綺麗な景色を眺める間に歩く、という感じ。



タンポポ デカッ!



う~ん、湖まだかな~~



まだ雪が残ってる。



天気は悪いけど、山ははっきり見えるんだよね



や、やっと標識が



おっ、見えてきたね~



皆さん、ここでしばし休憩ですね。



青空で風がなかったら、湖に山が写って綺麗なんだろうなぁ。



湖の近くには、こんな花が。



帰りも美しい花を見ながら



ほぼ2000mだからね、こんな上りも ゆっくりとね。



普通の野の花でも、一面に咲いてると すんごいキレイ



帰りは途中雨が降ってきちゃったけど

大満足なハイキングでした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。