阪急うめだにマカロン買いに行ったら、
「和風総本家フェア(日本の職人展)」の垂れ幕がっ
マカロンはあとにして、とりあえず9階に行ってみた。
ぎゃ~~~
のっけから、傘に釘づけになってもーた
ちょっと考えようと、一回りするつもりが、、、、
わーーーーーーーん。
すぐ隣で、超素敵なビーズ製品がっっっ
(柏ビーズさんです)

実物はもっと素敵でっっす!
商品も多数持ってこられてました。
無理やり何かに使おうと、小さいがま口と小銭入れ、買ってもーた。

だってな、超気に入ったバッグがあったんだけど、税込で約39万円だったのよっ。
買えないんですのよっっっ。
なので、と言ったら、このがま口と小銭入れに失礼なのだが、
とりあえず、こちらで入門編なんですのよ。。。
見て下さいな。

ちょっと写真じゃ分かりにくいけど、とってもしっかりビーズが止められてて、
表面ツルツルなんですのよ、オホホホホ。(って、何でこんな言葉使いに?)
その製法から、もし糸が切れても、ビーズが次々とポロポロ落ちる、
なんて事にはならないんですって
すごいですね。
いつかはバッグよ!
ゴーゴーゴーッ
(てか、マカロン買う時間なくなった、、、他にも色々見たい物あった、、、チクショー)
「和風総本家フェア(日本の職人展)」の垂れ幕がっ

マカロンはあとにして、とりあえず9階に行ってみた。
ぎゃ~~~

のっけから、傘に釘づけになってもーた

ちょっと考えようと、一回りするつもりが、、、、
わーーーーーーーん。
すぐ隣で、超素敵なビーズ製品がっっっ



実物はもっと素敵でっっす!
商品も多数持ってこられてました。
無理やり何かに使おうと、小さいがま口と小銭入れ、買ってもーた。

だってな、超気に入ったバッグがあったんだけど、税込で約39万円だったのよっ。
買えないんですのよっっっ。
なので、と言ったら、このがま口と小銭入れに失礼なのだが、
とりあえず、こちらで入門編なんですのよ。。。
見て下さいな。

ちょっと写真じゃ分かりにくいけど、とってもしっかりビーズが止められてて、
表面ツルツルなんですのよ、オホホホホ。(って、何でこんな言葉使いに?)
その製法から、もし糸が切れても、ビーズが次々とポロポロ落ちる、
なんて事にはならないんですって
すごいですね。
いつかはバッグよ!
ゴーゴーゴーッ

(てか、マカロン買う時間なくなった、、、他にも色々見たい物あった、、、チクショー)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます