フルレに着いて食事したのが空港の横にあるレストラン。
勝手が分らなかったんだけど、皆の真似をしてトレーをとり
目の前に並んでるものから欲しいものをチョイス。
私の後ろにいたモルディブ人(多分)が「これおいしいよ!」
とかアドバイスしてくれた
水はタダだと教えてもらったので速攻入れたり
小銭のルフィアは持ってないのでカード使おうと思ったら
機械が壊れててカード使えず

ドルで払いましたが、これだけで5ドルでお釣りがくるって安くないですか?

シンガポールにはほぼ1日居なきゃならなかったんだけど、空港からは出ませんでした。
ターミナル3にある 『アンバサダーラウンジ』 を今回利用しました。

5時間まで利用で30シンガポールドル。

シャワーも使えます。

私は利用しなかったけど、ジムスペースもあって、ランニングマシン使ってる人もいました。

きれいだったけど食事がショボかったです

アルコールは有料。

あとカレーがありました。

まぁ、でも30シンガポールドルで食事の豪華さまで求めちゃイカんか

勝手が分らなかったんだけど、皆の真似をしてトレーをとり
目の前に並んでるものから欲しいものをチョイス。
私の後ろにいたモルディブ人(多分)が「これおいしいよ!」
とかアドバイスしてくれた

水はタダだと教えてもらったので速攻入れたり

小銭のルフィアは持ってないのでカード使おうと思ったら
機械が壊れててカード使えず


ドルで払いましたが、これだけで5ドルでお釣りがくるって安くないですか?

シンガポールにはほぼ1日居なきゃならなかったんだけど、空港からは出ませんでした。
ターミナル3にある 『アンバサダーラウンジ』 を今回利用しました。

5時間まで利用で30シンガポールドル。

シャワーも使えます。

私は利用しなかったけど、ジムスペースもあって、ランニングマシン使ってる人もいました。

きれいだったけど食事がショボかったです


アルコールは有料。

あとカレーがありました。

まぁ、でも30シンガポールドルで食事の豪華さまで求めちゃイカんか


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます