今日、とあるテレビ番組でハイブリッド車がお得、みたいな事言ってた。
今ガソリンが高いので、仮に普通車とハイブリッド車を比べると、
ハイブリッド車のほうが、ガソリン代が年間約3万円安くつくと。
でもね、たしか、同じクラスの車なら、ハイブリッド車のほうが高いよね。
30万程度は差があるんじゃ?
だとしたら、ガソリン代も車も、今のままの価格で考えると、
いくらハイブリッド車買っても、10年以上乗らないと得にはならないよね。
この考え方、違ってる?
今はハイブリッド車も安くなってるの?
今ガソリンが高いので、仮に普通車とハイブリッド車を比べると、
ハイブリッド車のほうが、ガソリン代が年間約3万円安くつくと。
でもね、たしか、同じクラスの車なら、ハイブリッド車のほうが高いよね。
30万程度は差があるんじゃ?
だとしたら、ガソリン代も車も、今のままの価格で考えると、
いくらハイブリッド車買っても、10年以上乗らないと得にはならないよね。
この考え方、違ってる?
今はハイブリッド車も安くなってるの?
ハイブリッド車:163.5万円、燃費36.4km/l
ガソリン車:126.5万円、燃費26.0km/l
ガソリン代160円/lだとして、ハイブリッド車で得するためには21.2万キロ以上走行が必要ですね。
いずれ「お得」になりますが、
一般人の感覚で、これはお得でしょうかね?
212万キロって、、、、
そこまで乗らないでしょ、普通・・・
常々感じてる事なんですが、報道は偏った形でしないで欲しいですね。
たぶん、普通は単純に『お得』と思うでしようから、、、
私は、まだまだ、お得とは思えないです。
見づらかったですね。すいません。
いずれにしても、「ここまで乗らないでしょ。」ですね。
おかしーなー、とは思ったのですが。
すみません。
確かに、どっちにしても、そこまで乗りません。。。