これまた、年末の「日本の職人展」でゲットした「伊賀くみひも」。

ビーズの小銭入れ買った時、それを鞄に付ける人がいると聞いて、
私も、そうしようと思ってたので。
こんな風にね。

色目も合わせてみました。
もともと、組みひもを買おうと思ってた訳じゃないのね。
会場をブラブラ見て回ってて、たまたま見つけただけなので、
現物の小銭入れが手元になく、小銭入れを思い出しながらの買い物でした。
ちゃんと似合っててよかった~
それと、この長さで、ちゃんとバツグに付けられるかが、
最大の悩みどころだったのですが、
金具の細い部分になら、ギリギリちゃんと付けられました。
これまた、ホッ。

なんか、ちょっち変?
バッグと似合ってないような、、、
ま、いっか。そこらへんは、あとで考えよう。。。
もうひとつは、超小型がま口に。

がま口は、京都の「まつひろ商店」で買ったもの。
この時、ストラップもついてたのですが、わざわざ外してもらっての購入でした。
(その時はストラップは使わないと思って~)
なのに、結局、こっち用も買ってしまった(^^;)

でも、このストラップのが気に入ったので、結果良かったという事に
ほかにも、いろんな柄・色があって、
特に市松模様のが欲しかったわ~。。。

でも、使い道のない物は、なるべく持たないようにしなくては
ただでさえ、物を溜め込む自分を厳しく戒めたのでした

ビーズの小銭入れ買った時、それを鞄に付ける人がいると聞いて、
私も、そうしようと思ってたので。
こんな風にね。

色目も合わせてみました。
もともと、組みひもを買おうと思ってた訳じゃないのね。
会場をブラブラ見て回ってて、たまたま見つけただけなので、
現物の小銭入れが手元になく、小銭入れを思い出しながらの買い物でした。
ちゃんと似合っててよかった~

それと、この長さで、ちゃんとバツグに付けられるかが、
最大の悩みどころだったのですが、
金具の細い部分になら、ギリギリちゃんと付けられました。
これまた、ホッ。

なんか、ちょっち変?
バッグと似合ってないような、、、
ま、いっか。そこらへんは、あとで考えよう。。。
もうひとつは、超小型がま口に。

がま口は、京都の「まつひろ商店」で買ったもの。
この時、ストラップもついてたのですが、わざわざ外してもらっての購入でした。
(その時はストラップは使わないと思って~)
なのに、結局、こっち用も買ってしまった(^^;)

でも、このストラップのが気に入ったので、結果良かったという事に

ほかにも、いろんな柄・色があって、
特に市松模様のが欲しかったわ~。。。

でも、使い道のない物は、なるべく持たないようにしなくては

ただでさえ、物を溜め込む自分を厳しく戒めたのでした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます