何年前だったか、畑の敷地内でアミガサタケと思しきキノコを見かけた。
当時、アミガサタケなんてものの存在を知らなかったので、
不気味~、と思いながら、つつきまわした記憶がある。
その後、高級食材と知り、時々探したのだが、見つける事は無かった。
今日、酵素ドリンクにする草を採りに畑に行き、何気に視界に飛び込んできた。

こ、これは、アミガサタケ?
に見えるが、そうなのか。
かなり乾燥している。
畑の中に目をやると、まだ乾燥してないものが。

なんか、白い、、、、
これ、どうなんだろ。

知ってるヤツは、もっと傘の部分が黒いんだけど。
家に帰ってネットで調べると、こんな白いのもあるらしい。
う~ん。
本当に食べられるのだろうか?
意を決して食べる事にした。
両親は口をそろえて、「やめとけ!そんな物食べるな!」と言う。
でも、決めたのだ。
クリーム系が合うらしい。
カルボナーラに入れてみた。

わりと火を通したが、それでもコリコリしている。
香りは良く分からない。
何時間かたったが、お腹が痛くもならないし、どこも大丈夫である。
残りはバターでソテーしてみた。
八宝菜なんかにも合いそうです。
当時、アミガサタケなんてものの存在を知らなかったので、
不気味~、と思いながら、つつきまわした記憶がある。
その後、高級食材と知り、時々探したのだが、見つける事は無かった。
今日、酵素ドリンクにする草を採りに畑に行き、何気に視界に飛び込んできた。

こ、これは、アミガサタケ?
に見えるが、そうなのか。
かなり乾燥している。
畑の中に目をやると、まだ乾燥してないものが。

なんか、白い、、、、
これ、どうなんだろ。

知ってるヤツは、もっと傘の部分が黒いんだけど。
家に帰ってネットで調べると、こんな白いのもあるらしい。
う~ん。
本当に食べられるのだろうか?
意を決して食べる事にした。
両親は口をそろえて、「やめとけ!そんな物食べるな!」と言う。
でも、決めたのだ。
クリーム系が合うらしい。
カルボナーラに入れてみた。

わりと火を通したが、それでもコリコリしている。
香りは良く分からない。
何時間かたったが、お腹が痛くもならないし、どこも大丈夫である。
残りはバターでソテーしてみた。
八宝菜なんかにも合いそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます