ちょっと気になるゆくえ 2019年07月19日 | 日々の出来事 最近の日本政府、韓国に対してわりとビシッと言ってるじゃないですか。 私としては、7/21の参議院選挙後もこの姿勢を貫くのかが、ちょっと気になっておりますです。。。
知らなかった海外の洗濯機について 2019年07月19日 | 気になるモノ 昨日、ワールドビジネスサテライトでドイツ製品の事やってました。 1つはミーレというメーカーの洗濯機を取り上げてたんだけど、お湯(やけどするくらいの)を使って洗濯出来るんだね。 だから汚れも良く落ちるとか。 へーーーーー。 何で日本ではないんだろ? 知らないだけであるのかな? てか、考えた事もないけどお湯使っちゃってOK? あと、熱湯だと生地へのダメージとかどうなんだろ、とも思うけど。 で、こんなの↓が30万円以上するらしいけど、修理しながら長く使ってる人が出てました。 日本の家電は色々な機能が付いてて楽しいけど、ドイツのは引き算で余計な物が付いてないらしい。 というか、何でもくっつけるのって日本が特別なんじゃない? 私、ドイツ製品の方が好きだなぁ。 食洗機は壊れる前はドイツ製だったけど、今でも修理してそっち使いたいと思うもん。 すごく使い易かった。 乾燥まで時間がかかるのが難だったけど、今のが壊れたらそうしようかなぁ。 別にドイツ製じゃなくても、個人的には必要最低限の機能があったらいいなぁ。 しかし、国が変わると、こういった普通に使ってる物までが違うのが面白いね。 使ってる水が軟水と硬水の違いってだけでも、様々な違いが出てきそうだもんね。
テスラの公用車 2019年07月19日 | 日々の出来事 千葉県市川市、市長の公用車がテスラなんですね。 って、何故にこれ? 色んな意味で、議会よく承認したな。。。 (ちなみに2台目は議会が見直しを決議したらしいけど) (画像はネットからお借りしました)