この間から両親が北海道に流氷を見に行ってて、今日帰ってきた。
孫(姪&甥)に頼まれてた事もあり『花畑牧場の生キャラメル』を買ってきてた。
(ちなみにスフレというのは、容器の写真のようなスフレでした)

しかも、それが買えなかった時のために別の生キャラメルまで。
でも、こっちのが『元祖』らしい。

しかし、いろんな種類があるんだね~。
食べてみた(舐めてみた)感想は、
『花畑牧場』 のが 『元祖』 に比べて超なめらか
な舌触り。
『元祖』 は若干ざらつきがある。
溶けるのは 『花畑牧場』 のが早かった。
もし、私が買う機会があったら?
約800円も出しては買わないです
だって高すぎだよぉ
姪は「すっごくおいしい
」って喜んでた。
この前レシピ手に入れたから、気が向いたら作ってみようかな?
自分で作るといろんな味が出来て楽しいだろうな。
孫(姪&甥)に頼まれてた事もあり『花畑牧場の生キャラメル』を買ってきてた。
(ちなみにスフレというのは、容器の写真のようなスフレでした)

しかも、それが買えなかった時のために別の生キャラメルまで。
でも、こっちのが『元祖』らしい。

しかし、いろんな種類があるんだね~。
食べてみた(舐めてみた)感想は、
『花畑牧場』 のが 『元祖』 に比べて超なめらか

『元祖』 は若干ざらつきがある。
溶けるのは 『花畑牧場』 のが早かった。
もし、私が買う機会があったら?
約800円も出しては買わないです

だって高すぎだよぉ

姪は「すっごくおいしい

この前レシピ手に入れたから、気が向いたら作ってみようかな?
自分で作るといろんな味が出来て楽しいだろうな。
友人とはイトーヨーカドーで待ち合わせしてたので
ランチの後はヨーカドー内をブラブラ。
おっ
なんと前から食べてみたいと思ってた「けいこの豚まん」と「安富牧場のジェラート」がっっ
こ、これは買わねば!
安富牧場のジェラートをさっそく食べてみた。
買ったのはシンプルにミルク

う~~ん・・・・・
みんな、美味しいって言うし期待 『大』 だったんだけど・・・・
私の舌がおかしいのか
脂肪分を受け付けない体になってしまったのか
はたまた、この「ミルク」がたまたまだったのか・・・・
あっさりしてるのにバターを口に入れたみたいな脂っぽい感じ・・・
こ、これは、いわゆる、他の人が「コクがある」と言っているものなのだろうか??
ワタクシ的にはイケてませんでした・・・
あんなに大好きだったパティスリー・バビヤージュの生クリームにも
同じ事感じたしなぁ。。。
舌の感覚が変わったのかしらん・・・
ジェラートといえば、今でも忘れられないのがある。
あれは何年も前になるがイタリアはローマ
サンタンジェロ城のそばで売ってたジェラート。
激ウマ
だった。
私の友人はアイスクリームの類は苦手で食べないのだが
「一口食べてみる?」とあげたら
「あの~、そんなに気に入ったんなら買ってくれば~
」
と言いたくなるくらい、がっつかれちゃったよ
まぁ、そのくらいおいしかったんですよね
もういっぺん食べたいなぁ
ランチの後はヨーカドー内をブラブラ。
おっ

なんと前から食べてみたいと思ってた「けいこの豚まん」と「安富牧場のジェラート」がっっ

こ、これは買わねば!
安富牧場のジェラートをさっそく食べてみた。
買ったのはシンプルにミルク


う~~ん・・・・・
みんな、美味しいって言うし期待 『大』 だったんだけど・・・・
私の舌がおかしいのか
脂肪分を受け付けない体になってしまったのか
はたまた、この「ミルク」がたまたまだったのか・・・・
あっさりしてるのにバターを口に入れたみたいな脂っぽい感じ・・・
こ、これは、いわゆる、他の人が「コクがある」と言っているものなのだろうか??
ワタクシ的にはイケてませんでした・・・
あんなに大好きだったパティスリー・バビヤージュの生クリームにも
同じ事感じたしなぁ。。。
舌の感覚が変わったのかしらん・・・
ジェラートといえば、今でも忘れられないのがある。
あれは何年も前になるがイタリアはローマ
サンタンジェロ城のそばで売ってたジェラート。


私の友人はアイスクリームの類は苦手で食べないのだが
「一口食べてみる?」とあげたら
「あの~、そんなに気に入ったんなら買ってくれば~

と言いたくなるくらい、がっつかれちゃったよ

まぁ、そのくらいおいしかったんですよね

もういっぺん食べたいなぁ

用事をすませ、帰り道に久しぶりに『パティスリー バビヤージュ』へ行ってみた。
何か季節限定物がないかな~と思って。
『TRUNK』にも行ってみたかったが、時間の都合上ここだけにした。
あったあった。


一部定番も入れたが、ほぼ限定物を買ってみた。

こちらは1本買って切ったもの。
ふわふわ


?あれ?? なんか前と違う。
ここのケーキって軽くて何個でもいけそうだったのに
クリームが一口食べたらもういいって感じ
・・・
ん~~、今は体がクリームを欲してなかったのかな。。。

しかし、ここの奥様かな?感じ良過ぎ~~

何か季節限定物がないかな~と思って。
『TRUNK』にも行ってみたかったが、時間の都合上ここだけにした。
あったあった。


一部定番も入れたが、ほぼ限定物を買ってみた。

こちらは1本買って切ったもの。




?あれ?? なんか前と違う。
ここのケーキって軽くて何個でもいけそうだったのに
クリームが一口食べたらもういいって感じ

ん~~、今は体がクリームを欲してなかったのかな。。。

しかし、ここの奥様かな?感じ良過ぎ~~


今日皆と赤穂のジャスコに行った。
久しぶりなので、ちょっぴりワクワク♪
まず始めに 「岩佐屋」 に寄る。
あらまぁ、もう豆大福がない


でも塩大福があるなぁ。抹茶大福も。
どっちにしようかな~、と考えてるうちに先を越され
あっ、あぁぁぁーーーっ
、ちょっとちょっとーーー

いったい何個買う気ーーー!!!空気読みなさいよぉっっっ!!!

という買いっぷり。
甥っ子が目をつけてた苺大福も、あっ、あーーっ、無くなるーー
寸前で1個だけ残った(ホッ)
甥っ子は苺、私は塩(つぶあんは嫌いなので抹茶はダメだった)
をそれぞれ1個ずつ購入。

こ、これがまた 「うみゃ~~~
」 なんですよねー♪
私が 「おいし~
、幸せ~
」 と言いながら食べてたら
いらないって言ってた甥っ子が横から 「一口頂戴」 って。
で、食べたあと 「おいしいなー♪」 だって。
だから、言ったじゃん
久しぶりなので、ちょっぴりワクワク♪
まず始めに 「岩佐屋」 に寄る。
あらまぁ、もう豆大福がない



でも塩大福があるなぁ。抹茶大福も。
どっちにしようかな~、と考えてるうちに先を越され
あっ、あぁぁぁーーーっ



いったい何個買う気ーーー!!!空気読みなさいよぉっっっ!!!


という買いっぷり。
甥っ子が目をつけてた苺大福も、あっ、あーーっ、無くなるーー

寸前で1個だけ残った(ホッ)
甥っ子は苺、私は塩(つぶあんは嫌いなので抹茶はダメだった)
をそれぞれ1個ずつ購入。

こ、これがまた 「うみゃ~~~


私が 「おいし~


いらないって言ってた甥っ子が横から 「一口頂戴」 って。
で、食べたあと 「おいしいなー♪」 だって。
だから、言ったじゃん
