梶の「趣楽独言」

陶芸・家庭菜園・ダンス・碁・蕎麦打ちなど趣味三昧に生きる老人の独り言

冬野菜

2013年11月12日 | 家庭菜園・庭
 ニンニクは順調に育っているようです。今年は植え付け後の天候に恵まれ、雨が多く、水遣りも行ないましたので、10日後から発芽し、乾燥した袋に入っているニンニクを除いては20日後には全て発芽しました。乾燥した袋に入っていたニンニクもほぼ一か月後には殆ど発芽しました。その後の成長も始めの2袋のニンニクは順調です。乾燥した1袋のニンニクは成長にばらつきがあります。今年は畝の場所が余りましたので、自家製のニンニクを少し植えましたが、8割5分ほどと発芽率が良くありませんでした。発芽しなかった場所には2芽発芽した株を株分けして植え付けました。


 早い株は6枚目の葉が出だしました。初めの頃に伸びだした葉も長く、幅が広い立派な葉になっています。


 葉が全て切れた株は葉が伸びだしました。新しい葉が出ると思います。


 9月6日に種を蒔いた大根は根元の白い大根は8㎝ほどの太さになりました。総太り大根ですので、太い大根になります。3列の真ん中の株を間引くように取り除こうと思っているのですが、その列は日が当たらないのか成長が悪く、太さも細く、地面から伸びた大根も短いです。




 大根の畝に雑草が伸びだし大きく成っていますので、取り除きました。


 9月11日に種を蒔いた大根は大きく成り、根元には6㎝ほどの白い大根が見えるようになりました。



 9月12日に種を蒔いたカブは最近の気温の低下で、大きく成るのが遅くなりました。明日は叔父の所に蕎麦を打って、カブを持って行きます。その為に二日間収獲を行ないませんでした。今日は20カブ以上収獲しましたが割れたカブがなく、大きなカブが少なかったです。


  9月中頃に種を蒔いたほうれん草は発芽が良く、今年はと期待していましたが、台風による冠水で、根が枯れ、四分の三ほどの株が被害を受けました。駄目になった株も多く、空間が出来た場所に込み合った場所の株を16株移植しました。根付いたようです。思ったより根の状況が良くないようで、回復するか、駄目になるかの小さな株が多いです。もう少し様子を見たいと思います。


 9月23日に種を蒔いたカブは2㎝ほどになりだしています。11月末から収穫できるようになりそうです。




 スナックエンドーは小さな葉が伸びだしました。


 庭のブロッコリーは葉が元気よく大きくなりだしたようです。小さな花蕾が徐々に大きく成っています。




 10月上旬に種を蒔いた小松菜は葉が大きくなりだし込み合ってきました。込み合っていますがいっぺんに間引かず、食べる時に根から採りだしました。庭の野菜は料理に合せ、収穫できるので便利です。


 2年前に買ってきたミカンは色付きだしました。少し酸味が有りますが、甘みもあり、美味しいミカンです。ミカンがこんなに直ぐに多くなるとは思いませんでした。黄色く色づく果物は見ていて楽しいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬野菜 | トップ | 冬野菜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭菜園・庭」カテゴリの最新記事