「日タイ交流130年の歩み」展 -2- 2017-10-07 09:35:50 | 日記 アユタヤ時代の日本刀。柄と鐔は、タイ製ですね、タイ風の文様が金箔で描かれている漆塗りのようです。 ライトで造られた鯉と金魚が、ぐるぐると…… にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!! « 「日タイ交流130年の歩み」展... | トップ | サナムルアン(王宮前広場)へ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する