goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

久しぶりにフゥアランポーン駅に

2017-09-12 21:15:08 | 日記
いやぁー、久しぶりにバンコク、フゥアランポーン駅に行きました。ちょっと所用でして。
広いフゥアランポーン駅の構内、やっとホームへと列車が入ります。実はこの列車、5:31→7:20のものが、8時40分頃→11時という状態でした。どこやらでセメントの輸送列車が脱線転覆して、そこを迂回してアユタヤにやって来たので、これだけの遅延となっていたのです。ウボンラチャタニ発19:30バンコク着7:15の列車でした。駅へ行ったら、急行が遅れいてもう直ぐ来るけど、20バーツいるけど、それにするか?と言われて乗ったのですが、普通なら8:59→10:35の普通列車なのですが、まあそれと同じ程度のバンコク到着でした。いつものその列車はどんだけ遅れたのかなぁ。

ホームへの入口前の左右に有るチケット売り場。右側の方が外国人専用になっていました。以前は、こっちがコミューターのチケット、左側がその他の、という仕分けだったのですが。
チケット売り場の手前の待ち合いも、ベンチ席がずいぶん減らされた感じです。以前は席の向きが違っていたのですが。
駅舎に入った左手直ぐの所に、ばんこく銀行の両替所が有ります。銀行で両替をされる方には便利かも。
駅舎入口前に寝ているワンコ。
駅前から南を見る。駅南の大通りのそばで西を見る。と、地下鉄の延伸工事で塞がっていた部分がすっきりとしています。この辺の工事は終了したようです。ヤワラートの方はどんな具合でしょうかねぇ。
しばらく来ないうちに、いろいろと変わってきていました。






にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。