goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

タラートにて

2020-04-20 19:00:00 | 日記
タラート(市場)です。日常的な食べ物はここで買います。あとはセブンイレブンとかテスコロータス。

スイカの1個売り。産直かな?今はまだ暑い盛りで、雨も無いので、甘いでしょうから大きい方を買いました。手前の大きいので30バーツ、100円くらいです。向こうの小さい方は20バーツです。


揚げ菓子。揚げたあと、椰子砂糖とかを溶かしたのを掛けます。

ヤクルトです。アユタヤ郊外に工場が有ります。ヤクルトおばさんがバイクで売り回ったりもしています。



にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!
……………順位上げの応援クリックとしても!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かりびー)
2020-04-22 11:26:48
こんにちは~!!

スイカとかマンゴーがめっちゃ安いですよね、今年。

市場で生活してる分には、かなり生活費は節約って気もします。

ただ、ヤクルトおばさんは、この不景気で売上激減で困ってるんだそうです。ヤクルトのビフィズス菌がほかの乳酸菌飲料よりいいらしいので、コロナ対策としてもたっぷり飲んだ方がいいと思うんですが、うちの近所の市場では、ほかのやつしか売ってないんですよ~。
返信する
Unknown (kaifaameeo)
2020-04-22 21:03:59
かりびー様 こんばんは。

マンゴーとスイカしっかり食べてます。
ヤクルトは、一番近いタラートに屋台売りが。タラート グランにも。前はダースで買ったけど、最近は、1本ずつ買ってその場で飲んでます。売り回ってるヤクルトおばさんは大変でしょうねぇ。

ところで、タラートグランの黒田、テイクアウトの鮭の切り身焼いたのを醤油付けにしたのとか、オムレツとか……いろいろと売っていました。やっぱ、大変そうですねぇ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。