goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

緑地帯の水撒き

2023-04-28 23:30:00 | 日記

これは、アユタヤ ランドマーク チェディの所の水撒きです。こうして水撒きをしないと芝や植木が枯れてしまいます。中央分離帯の所にも水撒きをしています。
アユタヤの家の所では、今年になって一昨日、昨日とやっと雨が降りました。でも、まだまだ雨季ではありません。今日もしっかり晴れでした。4月22日に気象局が暑季のピークは過ぎて、雨季入りは5月中旬の予想と発表しています。カレンダーを見てみると、昨年は3月、4月にも多少雨が降る日があったのですが、今年は1月以来雨がありませんでした。もっともアユタヤの別の所やバンコク方面では雨が降っていたようですが。
まあ、アユタヤ近郊から南とかは雨がなくても河水で水田が満たせるので、2期作や3期作が出来ています。南部方面河近くのところは大丈夫です。逆に東北方面では、雨季を待たないと水田が出来ません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。