ちょいとバンコクへ行くので、アユタヤの駅へ。
あーっ、ローティサイマイを売っています。
ここでこんなふうに売っているのを見たのは初めてです。車内販売の為に袋をぶら下げて用意してベンチに置いているのは何度も見ているし、そこで買ったこともあるのですが。
駅舎の中の待合室に座りました。
列車待ちの間にバンコクからの列車が来ました。

このくらいの時間によく見かける作業車です。
あっと言う間に走り抜けて行きます。
駅舎の端の方の荷捌き所です。
これで見ても解るとと思いますが、タイの場合、ホームの高さはすごく低いです。車輪が丸見えで迫ってくる怖さとは別に、重い荷物を乗せるのがちょっと大変です。20kgだと普通にいけるのですが、30kgをやってしまうとかなりきついです。

にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!
あーっ、ローティサイマイを売っています。

駅舎の中の待合室に座りました。

列車待ちの間にバンコクからの列車が来ました。


このくらいの時間によく見かける作業車です。


駅舎の端の方の荷捌き所です。



にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!