goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
バナナ (miku)
2018-08-28 01:11:10
バナナがこんな風に実になるのを 初めて知りました
そして 成長が早いんですね
返信する
Re:バナナ (kaifaameeo)
2018-08-28 11:04:16
こっちに来て、庭の雑草を抜いて、園芸市場に行ってバナナの苗をまず買いました。4本で100バーツでした。最初の頃は大きい房が出来ましたが、最近は土が痩せて来たのといろいろと生えてきた(マンゴとか)のとで房が小さくなってきました。頑張って穴掘って、生ゴミを埋めているのですが……
返信する
Re:バナナ (miku)
2018-08-29 17:23:59
私もこちらへ来て 植木鉢で 花の苗を育て 種を撒いたりしています
しかし、新芽や茎の柔らかいところをカタツムリに食べ尽くされたり、花が咲いても 小さかったりや 花数が少なかったり
近所で買った土は枯葉と木の枝と土で 日本の様な肥料は入っていない様な
今は 卵の殻を 置いたり 液体肥料を撒いたりいています
そのうち 空芯菜とか 育ててみたいと思っています
返信する
Re:Re:バナナ (kaifaameeo)
2018-08-29 18:17:44
日本でも、ダイソーなんかで売ってるような粒状の肥料を園芸店やスーパーなんかで売っていますよ。
菜っ葉のタネを蒔いたら、小生えの時点で鳥に食い尽くされました。バナナもちょっと収穫が遅れると何本も鳥につつかれます。
雨が降るとカエルの大合唱。トッケイも居るし、蛇もミズトカゲも居ます。ムカデはまだ見ていないので居ないかな?と思っていたら、先日、近所ででかいのが車に轢かれて煎餅になっていました。
まあ、自然が豊か過ぎるようです。日本人にとっては。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。