goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

コ クレットに行く (3) 商店街と露地

2014-09-24 23:30:55 | 日記
コ クレットのランドマークの傾いたジェーディー。歩いて近付くと、近くの整備工事中でした。
お寺を通り抜けて商店街の小道を進みます。島の北側に沿って進む形です。アーケードになっています。両側はお店が多いですが、普通の家も有ります。食堂や喫茶店も有ります。工芸品、服飾、お菓子、揚げ物、焼き物が並んでいます。
狭い道ですが、時々自転車や屋台が通るので‥‥‥すぐ北側が河で、そちらに短い露地が。反対側にも奥まった露地が有ります。食堂等は展望と風通しの為か河の側に多いです。また別のお寺が有ります。これは、日本と同じ、瓦の寄進ですね。お寺の外、河の側に舞台が有って、演奏をしていました。舞踏も有るらしいです。そして、もう少し行くと対岸の仏様が‥‥‥その後、また別のお寺が‥‥‥。そして、河の側に河向いて仏様が有ります。そのすぐ向こうにモーサイ(バイクタクシー)が居ます。ここで店は終わりです。後はずっと民家と畑等になります。観光客は大体ここから引き返します。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥続く‥‥‥‥



タイ・ブログランキング

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。