goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

国道で工事

2024-08-17 23:50:00 | 日記
このあいだから国道で工事がされている。多分電線の地中埋設ではと思うのだが、今日はっきりした。

このマンホールにPEAと書かれている。電気局のロゴである。PROVINCIAL ELECTRICITY AUTHORITYである。

で、このようにあちこちに穴を掘って太い管を埋設している。あとはマンホールのところで接続していくのであろう。
こんな感じで埋めちゃうだけでいいのであろうか?こちらは普通は200ボルトでの引き込み、電柱のところだともっとボルトが高いだろう。雨季に感電の危険って無いのだろうか?排水溝なんかがいい加減で、雨の時には水溜りがいっぱい出来てるんですが〜。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。