バンコク、サナーム ルアンに造られた国王火葬式場、プラ メールマートです。火葬式場の前に大きな建物が有ります。海外などからの賓客も交えて王族の方々も、この中から当日は式に参列されたようです。クーラーが入っています。今は、ラーマ9世王にちなんだ品々や写真パネルなどが展示してあり、公開されています。
建物の前に並んで、端の入口のがわから入ります。中をずーっと見て進んで、反対の端の出口から出ます。
途中に、2頭の犬の像が有ります。
前王様が飼っておられたトンデーン(右の茶と白の方)とジョーチョー(スイス留学当時に飼っておられた)の像です。建物の中から見ると……
この建物以外にもまわりにはいくつかの建物が有ります。こちらは壁は一部しか無くてオープンな造りです。それらの中にもいろんな展示物が有ります。
各種装飾品の作り方、材料とかの展示。
各種のレプリカ。
これは、火葬台ですよね。
王宮から火葬式場まで、王様の遺髪を乗せて運ぶ車です。

それから、神獣の試作品(?)とか。

ここの外側の所では稲が育てられています。
青田の向こうには、入場前の待機所が見えます。次は、小学生か中学生の団体が入場してくるようですね。

にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!
ID:l1s1py


途中に、2頭の犬の像が有ります。


この建物以外にもまわりにはいくつかの建物が有ります。こちらは壁は一部しか無くてオープンな造りです。それらの中にもいろんな展示物が有ります。



各種のレプリカ。




それから、神獣の試作品(?)とか。






にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!
ID:l1s1py