goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

庭のバナナ

2019-05-26 18:55:36 | 日記
庭のバナナ、と言えば庭のバナナの木と言ってしまいそうですが、バナナは木本ではなくて草本です。草の方なんです。なので、1本に1房しか実をつけません。実を採り入れたら後は切り倒すしかありません。切り倒すと言っても、鋸や斧がいるわけではなく、ナイフや包丁ででも充分です。ストローを束ねたような構造の茎なので、軽々と切れます。
えーっと、その庭のバナナですが、だいぶ前からのこれがもうすぐ収穫です……

これで、1本でも黄色くなったら採り入れます。よく見ていないと、最初の1、2本が鳥にやられてしまいます。
次に、いま開花中のがこれ……

そして、蕾が上がってきたのが……

現在は、以上3本が実になってきています。後にもよく伸びてきているのが3本程あります。
しかし、この花と蕾の2本のは、どちらもお隣りさんの方にはみ出して行っています。困ったもんです。……採り入れが大変。








にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!