サオチンチャーとは大きなブランコ、高さ21mのチーク材製です。バラモン教の祭典時に、小舟のような乗り物を吊るして揺らす行事が行われていたのですが、事故が多発して、1935年に中止されてしまったのです。


すぐそばのワット スタットでは屋根の葺き替え中でした。

シティホールの前には、前国王の葬儀場のレプリカが……

中央に遠く見えているチェディは、ワット サケート、プーカオ トーン(高さ78mの人工の山)のものです。600m位向こうです。

にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!


すぐそばのワット スタットでは屋根の葺き替え中でした。


シティホールの前には、前国王の葬儀場のレプリカが……





にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!