goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

タラート トンラムヤイ (チェンマイ)

2016-12-03 19:10:45 | 日記
タラート トンラムヤイ、トンラムヤイ市場です。ワロロット市場の東側に有ります。

これは、タンブン(徳を積む)の為の放鳥です。

これも、タンブン用です。……鳩か?
通りを渡って、ワロロット市場です…………こちら、オーナーご夫妻。








タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!


ロイクラトン (チェンマイ)

2016-12-03 10:10:16 | 日記
チェンマイのイーペン祭り、ロイクラトンのクラトン流し。明るいうちだと空いています。クラトンはそこら中で売られています。
自分達で作るために、材料も売っています。台は大抵バナナの茎を輪切りにしたものです。バナナは木ではなく草ですので、茎(幹)は包丁で簡単に切れます。ストローが束ねてあるような構造です。その台の上にバナナの葉やいろんな花などを飾り付けて線香を立てます。エコで、コーンカップやパンなどを使った物も有ります。
こちらは、ぱっと見、タルトのような灯明です。これは、家の前とかに並べて火を灯します。素焼きの受け皿はあとはうっちゃられて踏まれて粉々になっていきます。灯明と、手前のは火炎瓶じゃなくてやはりオイルの灯明でしょう。
ナワラット橋の南のクアレック(鉄橋)の東岸の南に有るクラトン流しの足場です。道路からそこへ入って行く所でもクラトンを売っています。
あとは、ナワラット橋までの川岸にもズラーッと。

トンラムヤイ市場の東の通り沿いの花市場……








タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!