goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

バンコクへ両替に

2016-08-18 21:59:00 | 日記

バンコクの両替所に両替に行きました。7月の初旬に1万円で3490バーツという所まで上がって、そのあと少し下がって、8月3日にまた3400を超えて、超えたまま細かく上下しているので、今朝になって3450になっていたので朝からバンコクへ行きました。と言っても行くのに2時間以上は掛かるので、着いたのは13時頃です。その為午には3445になっていました。朝にレートを確認するまでにバンコクに向かうべきでした、残念。そして、シーロムの両替所のそばでネットで確認、3445です。ところが、店に入ってみると3440の表示が。えーー、今見たのとちゃうやん!
両替を一旦やめて、食事に行きました。そして、14時からバスでプラトゥーナムへ移動、その辺りの両替所3軒で確認すると、何処も3445でした。やはりシーロムの所の両替所が先駆けてレートを落としていたのです。ネットではその店も3445のままなんですけどね。
差額は、10万円でも50バーツなので、諦めてもよい位の物、時間と交通費を掛けてまでのものなんですけど。(今回はバス代9バーツ×2ですが) 始めからシーロムで両替、食事、そのあとプラトゥーナム方面に移動という予定だったので、駄目元で両替を後にしたのです。読みが当たっていい気分です。

家に帰ってレートを見るとこういう感じです。プラトゥーナム辺りが下げてきています。


明日は3450を超えてくるかもしれません。相場は魔物です。ちびちびと生活費を両替する庶民としては、まあ毎日眺めて一喜一憂しているのが関の山ですが。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!
……………順位上げの応援クリックとしても!