二村嘉一のネオジャパニズム

 世界の中で生きて行く、私達の創る新しい日本の形とは

どうやって終わっていくんだろうと思っていたけど、始まりもしないうちにその時は来ていました、でも、何某

2008年02月17日 00時00分00秒 | 日記・エッセイ・コラム
 皆さん今日はお元気ですか?
 今日も新しい一日が始まりました、皆さんは今日という新しい一日をいかがお過ごしですか、皆さんにとって今日という新しい日も良き日であるように祈ります。
 いやー昨日寝る前に、インターネットエクスプローラーの最新バージョンにアップグレードしたのですが、これは便利ですね、更新のスピードが上がっているような気がします。
 ウインドウズビスタに変えたらもっと快適になると思います、二階のパソコンはビスタ対応機種なので、いざとなったら、こちらもアップグレードしたいと思います。
 ウイルスバスターも2008年バージョンは軽くなるそうなので、こちらにも期待します。
 このパソコン2Gまでメモリー増設してあるので、今まで結構快適だったけど、ますます、サクサク感が出てきました、ブラウザをアップグレードしたら。
 やっぱり新しい技術は素晴らしいですね、この世界においては、毎回格段に使い勝手が上昇しています。
 なんだか今の気分としては、とても快適なのですが、失恋したから落ち込むかなと思ったのですが、結構吹っ切れていて、返って気分的に楽になりました、ナチュラルハイです。
 今まで、こうでなくてはならないと、思い込もうとしていたのですが、やはり、まあ今回の結果は、一方的に言い寄ったのはいいけど、 Yo さんの新曲じゃないけど、「受け入れて」くれなかったので、だめでした。
 何か、レスポンスがあれば、そんなに辛くはなかったけど、まったくのコミュニケーション無しで、一回あって「決まった人がいるから」で終わり。
 それでも、まだ未練があったけど、音沙汰無しなので、やっぱだめかと思います。
 まあ一緒に行動する事になっていたら、きっと傷つけあったと思うけど、それも無かったし、いろいろプレゼント攻撃とかしてもだめだったし、まあ要するに、昔流行った言葉で、「アウトオブ眼中」って奴だったようです。
 まだ、振られたばっかりなので、心の方には、表面上はあまりきていませんが、でもまあ、もうすぐしたら、いい思い出として、心の中で納得できると思います。
 確かに日本の一流の英米の学部を出ているだけあって、振り方が、かっこいいし、優しかったような気がします。
 今回が初めての失恋ではないですが、前なんかものすごく傷ついてしまったので、これは「女性の品格」の差だと思います。
 うーむ、それにしても見事だった、たった一回会っただけで、要点をずばりといいつつも、その中には優しさがありました。
 結構美人だったし、仕草もかわいかったけど、まあ一回も会わないで終わるよりは、良かったのかなと思います。
 いい思い出をありがとうと思います。
 しばらくは、孤独なので、電話をしてメッセージを残すかもしれませんが、まあ、所謂、自然消滅で終わっていくのだと思います。
 これからは、僕を貶めずに振ってくれた人に対して、何かお返しが出来るような、大きな男になって、彼女の人を振るという勇気と優しさに対して、きちんと応える為にも、切磋琢磨して、彼女の深い友情に、恥じない、彼女に振られたことに対する、相応しい男になることを目指します。
 彼女の幸せと、友情に対する感謝をしつつ失礼致します。
 それでは。

 遠ざかる距離と時間何も無い二人で何が出来ただろうと

 重かったきっと彼女悩んでたその苦しみに詫びる思いで

 雪月花歌の名前を覚えてるカラオケの音なんとは無くに

 God bless you!

 


コメントを投稿