陽炎本舗

助産師えりつぃんの徒然日記。

ささいなことをつらつらとお祭り娘がつづります☆

あっというまに、

2008年05月31日 00時01分50秒 | Weblog
5月も終わってしまいます。

4月が嘘のように、ブログもいっぱい更新しました。

余裕があると、かけるみたいです

今日は久々の新生児室でのお仕事でした。
すべすべの赤ちゃんのお肌に癒され、抱き心地と体温に癒され


が、なれないことはなれないですね。
どこにいってももっとしっかりお仕事できるようにならなければ!!

今日は先輩の中でも穏やか~な方が2人、マヂギレしていてビビリました

普段穏やかなひとをキレさすとはよっぽどのことのようで…

人の振り見て我が振り直そうと思います。


あいにくの雨ですが、私は結構雨好きで、

雨音ききながら寝るのは最高に幸せです。

さてさて、明日からは日勤⇒深夜勤務。

しっかりきっちり頑張ります

楽しいこと。

2008年05月28日 20時11分35秒 | Weblog
今月は頑張りました。第5週を残して夜勤9回終了
先週末は大宮で行きつけのBar de Espana Cero というお店のオーナーさんに誘っていただいたBBQへ行きました。鬼のようにたまねぎをみじん切りして、ハンバーグをこれでもカー!!というくらい作りました。おかげで右手が痛い…でも楽しかったし、何を食べてもおいしかった

次の日は飲みすぎで少しつらかったけど、日勤も無事終了!
同期と6月の先輩の送別会場の候補に下見に行ってきました。
落ち着いた雰囲気で梅酒が豊富。
女ばっかの職場なので受けはよろしいかと思いまして。
唯一つ、掘りごたつが難点ですが…


それからは3連休

昨日は大学の友達、ピロと池袋でランチしてきました
のりこは残念ながら風邪でこれず...
目当てのお店が開店するまで、ブランコ乗って遊びました(恥)
オモローです(笑)
お店も当たりで、おいしいお食事いただきました


で、せっかくの3連休、何して過ごそうかなーと思い、
やっぱ本読みたい。ってなりまして、本屋に駆け込み。


ゆめつげ/畠中恵

英国コッツウォルズをぶらりと歩く/小関由美

マチルダばぁやといたずらきょうだい
マチルダばぁやロンドンへ行く/クリスティアナ・ブランド

散歩の達人 川越

と漫画数冊を購入

幸せな気分です。
マチルダばぁやシリーズは「ナニー・マクフィーと魔法のステッキ」という映画の原作で、すっごいおもしろい児童書です。

児童書と時代小説とミステリー好き

あと、今日は本棚を整理してみました。

好きな本がズラっとならんでるのをみるのはとても幸せであります



最近はずっと、

2008年05月25日 08時29分35秒 | Weblog
大宮です。
休みなのにね~


まず、深夜明けで一回家に帰って3時間くらいねてまたすぐ大宮へ。健康診断を受けたら、BMIがちょうど22だった!!後3キロくらい絞れるといいなぁ。(←ダイエットをやる気はない)視力がひどくて右が2.0で左が0.6。ガチャメだ\(゜□゜)/再検査して、矯正しないと働けなくなる…
その後、館山にいる友人と友人の旦那とのりことでご飯食べたのね。モスコミュール頼んだら、ジンジャエールのトニックウォーター割がきた!!驚いて二回頼んじゃった(*゜▽゜ノノ゛☆もちろん二回ともノンアルコール。あそこの割りものは要注意。


昨日は退職予定の先輩の集合写真をとりに職場へ。写真たてとかラッピングも選んでみたよ~
後は送別会の相談を少し。地元で買い物して帰って、ワイン飲みながら餃子焼いて、父と二人でふしぎ発見みた!


今日はこれから大宮の行きつけのお店のオーナーに誘ってもらったBBQに行ってきまーす☆
朝早起きしたら一本電車乗り遅れた。本末転倒~とりあえず大宮駅から大宮まで走るわ!!
皆さん雨だけどよい週末を?

☆Fell Funk☆

2008年05月19日 22時32分52秒 | Weblog
Funkってまだ良くわかんないんだけど、

とりあえずノリノリです!!

コダマセントラスステーション、半年振りのワンマンライブへ行ってきました

はるといつもどおりのひきめセンターを陣取り踊りまくってきました

いやぁ、いいわ

もう大好き

アコースティックも素敵だった!

ひとつひとつのきめどころがもうツボですわ。


アルバムのジャケットが加藤鷹だったのも驚きだけど、

渋谷BOXXの音響の良さにもびっくり。
いつもだったら耳がハウリングに絶えられなくて、ライブ終わるころには耳鳴りひどいのにぜんぜんクリアだった!

これで5月のお仕事も頑張れそう!!
っていうくらいパワーをもらったライブでした



仕切りなおし。

2008年05月11日 00時21分28秒 | Weblog
思うことは以外と簡単だけど
感謝を形で伝えることはとっても難しい。

謝罪だって言葉にするだけじゃなく
相手が「もういい」っていうまで自分の態度で示すことが重要だから
ひたすら頑張っていきますか


職場で近頃私の表情が硬いと皆様に心配かけているようです。
自分ではだいぶほぐれていてるとおもってたんだけどなぁ
ずばっと解決できないものがいくつもあって、体調も崩していたし。
夜勤の分娩番に入ってもお産の人がいなく、入院自体も少なかったから仕事がないのもすっごくストレスだった様で、自分で感じてた以上にオーバーヒートぎみだったのでしょうか。


なので、


GW明けの2連休はひたすら遊んだ

1日目は16時から渋谷へ集合
私が渋谷にいくとなると必ずライブなわけで、
夕方の4時からカクテル引っ掛けて、大学生の時からかよってるライブイベントに繰り出したわけです。
見たかったバンドもしっかりみれて、初めてみるバンドもたくさんあったけど全部好みにストライクでした。
このイベンドは今回で最後で、解散したバンドが今日のために復活したりして、

音楽っていうのは何でこんなにもまっすぐカラダとココロに溶けるんだろう。

奏でられる音楽は奏でる人のメッセージや生命力であったり、人生そのものであったりするから自然と響いてくるのかなと思ったりしました。

ライブの中である人が

「俺は音楽に関しては妥協しないし、あきらめない。」

といっていて、私も一生かけてする仕事として看護職を選んだことを思い出しました。こんなとこであきらめるわけにはいかないって



2日目は早朝からスノボに連れて行ってもらいました。
ORIさん、どんさんありがとうございます!!
春の雪は重くてすっごいこけた
最後のほうは足がガグガグになったけど、
もっと上手く滑れるようになりたい!!ので、来シーズンもスノボ通い決定です。
へこたれない根性で頑張りますよ










てりゃー!

2008年05月04日 22時06分55秒 | Weblog
そろそろナイーブなマイナス思考にも飽きてきたところです。


ぽいっと捨ててしまいましょう!!


ぽいっとな!!




世の中はGW真っ只中で、今日も夜勤明けによった川越は家族ずれでにぎわってました。

なぜに川越?!?!

わざわざのGWに??

と思いましたが、観光地は込んでるし~手軽なお出かけどころなのでしょうか。

ずごいぞ、川越。


もう少ししたら楽しみにしていたLiveがあってその前にはるりんとご飯も食べる予定なので、明日もお仕事頑張ります

揶揄

2008年05月02日 18時44分14秒 | Weblog
楽しいってことは重要なことだ。

-最近好きな言葉-


4月はあんまり楽しくなかったので、5月は楽しくしようと思います

ルミネtheよしもとのチケットを幸運にも先輩に譲ってもらいました!!
そしたら、

そ、そしたら“麒麟”がでたよ!!
生麒麟!!
足長かったー!!そこかっ(笑)

いやぁ、面白かったです。笑うことって大切ね。

最近はまたDVDを良く見ています。本も読んでるよ!

ただ、もうちょっとリラックスできるようなものを探してます。

ガス欠というかなんというかテンションが低め安定って感じなので。










とは、いえ。

こっから先はちょっと愚痴。。。








カラダもココロの調子もあまりよくなかったのですよ。

それでわかったことといえば、

私たちを非常識といいながら、
同じ口でとても常識人とは思えない暴言を吐く。

成人して、社会人になっても
やってることは思春期の子供と大差ない。


うんざり。


結果的に胃痙攣でぶっ倒れ幕が下りました。
ちょー痛かった。

もう深く考えない。

大人の世界だってこんなもんだ。


私は人に理想をもとめすぎてるんだろうなー


久しぶりの更新なのに、暗っ!!