陽炎本舗

助産師えりつぃんの徒然日記。

ささいなことをつらつらとお祭り娘がつづります☆

空の中

2012年03月03日 11時53分27秒 | Weblog
この本を読んで、
入職当初、とある先輩に


『自分の価値観が全てじゃない』


と教えてもらった事を思い出しました。


『図書館戦争』のラブコメから入った有川作品。


これ、ラノベじゃないし!!


高知弁萌えゆう!!

でたツンデレ!!


数時間集中して読んでしまった、
未確認非行物体と学生と航空自衛隊と話(約しすぎか(笑))。


おもしろいよーと勧めてもらい、本を借してもらって読んでるけど、

なんでこう

必要な時に必要な本が現れるのか。


不思議でたまらん。

そうゆう本を選んでしまうのか、
自分の迷ってることの答えを知らず知らず見つけようとしてるのか、
都合よく解釈しとるだけなのか、

わからないけど、

『人を教育できるほと立派な人間か。』
これが一番キタ。


教えることが苦手なら一緒に考えていけばいい。


自分が正しいと言っていることが本当に正しいことなんか見返す勇気を持とう。

そないなこと感じました。