陽炎本舗

助産師えりつぃんの徒然日記。

ささいなことをつらつらとお祭り娘がつづります☆

いっぱい

2011年04月29日 19時50分05秒 | Weblog
ここ3日間、ずっとNICU勤務で継続してお子たちを看れることがうれしい!!


ただ、ここ3日、絶えず呼吸器がフル稼働し、ベッド数も220%稼働、そして毎日具合悪い子が生まれます。


おとといも。

きのうも。

きょうも。


いろんな軋轢も、非協力的な環境もさまざまなことがあるけれど、


頑張って生きようとしているお子をみて、助けたいと思う。


頑張って生きようとしているお子は私たちをたよって生まれてくると思うから、私たちもがんばれる。


綱渡りの毎日だけど、もっともっと安全で優しい看護をしていきたいなぁ。

改めて

2011年04月22日 19時14分17秒 | Weblog
昨日、今日と新人さんと一緒に勤務をしました。

昨日は忙しさと圧力にヘロヘロ…

今日はゆっくり色々説明しながら関われたかなと思います。


こうしているとき思い出すのは先輩たちのこと。

自分も言われたなー
こうゆうふうに教えてもらったなー
頭ごなしに怒られていやだったなー

先輩ってすごいなってつくづく思います。


自分がされて嫌だったことはしない、言わない。


人に教えること、伝えることは苦手だけれど、今までの失敗も生かしながら関わっていけたらいいなぁ。。。

ゆうき。

2011年04月08日 07時45分26秒 | Weblog
こないだの夜勤でのこと。

職場に長く入院してる子供が朝6時をすぎてからぐずりだし、おしゃぶりしても、抱っこしても、お散歩してもグズグズグズグズ。


どうしようかな~

とりあえず歌うたってみよーって感じで試してみました。


ドレミの歌はお気に召さなかった…

森のクマさんもお気に召さなかった…

チューリップとぞうさんも顔しかめていた…

ふるさとはいい感じ!
だったけど繰り返したら嫌がった…

子守歌は歌詞がわからなかった…



最後は自分の好きな歌を歌うたってみた。

そしたら、クリクリのまんまるおめめでじーっと見つめて聞いてるじゃないですか!!

かわいすぎるし。。。

反応で好き嫌いがわかる。お兄さんになってきたってこと、嬉しく思います。

ママとパパと離れて治療を頑張ってる君がよくなるように、少しでもお手伝いができたらいい。






もういいよ
そのままでいい

もういいよ
少しおやすみ

笑っていてほしい
愛すべき人たちに

あなたに
降りそそぐすべてが
正しい
優しいであれ

正しい
優しいであれ



大好きなCoccoさん
♪ジュゴンの見える丘♪