かへる 東の国探訪記

何かと話題のぐんうま県在住の『かへる』の某国中心の旅行記&趣味のフィギュアスケートの話題など

自然史博物館(14)

2016-03-31 22:28:56 | 旅行
最後に行くのは、もちろんミュージアムショップである
ショップには、定番の絵はがきや書籍や文房具などがある。
所持金の関係で、それほど高価なものは買えない。
まずは絵はがきを2枚→宝石の花束(Blumen Strauß)とヴィレンドルフのヴィーナスを選ぶ。



理科系の博物館だけあって、理科室にありそうなものも売っている。
これは、天然石でできたペンダントヘッドに革紐を通したペンダント

わたしの趣味を反映したカエルのペンダントヘッドである。
これは、ジェイド(翡翠)だろうと思う。
なお、ヘッドと紐は別々に売っていて、購入後に自分で紐を通した。

そして、この博物館でなければ手に入らないものが、これだ。

これ↑は、ヴィレンドルフのヴィーナスのレプリカ(プラスチック製)である。
実物大のものは、78ユーロもするため、
本物よりもかなり小さいこれにする。
その他、マグネットも売っているが、
像の前半分しかないため買わない。

夕食の予約を入れているため、5時15分ごろ博物館を後にする。
次にウィーンを訪れた時には、もっと時間をかけて、
今回見逃した部屋も観たいと思う。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (吉澤)
2024-02-20 14:09:02
はじめまして。
こちらのヴィーナスをずっと探しておりました◎
もし可能でしたら、当方にいくらかでお譲りして頂けないかと思いまして、今回思い切ってお問い合わせさせて頂きました。
お手数をお掛けしますがお返事を頂けましたら幸いです。
返信する

コメントを投稿