かへる 東の国探訪記

何かと話題のぐんうま県在住の『かへる』の某国中心の旅行記&趣味のフィギュアスケートの話題など

メルク修道院(4)

2015-06-22 21:04:18 | 旅行
だまし絵の間の床はこんな感じである。
廊下も床も石造りなので、真夏であるがひんやりと涼しい。
この床には空気孔のようなものがある。


部屋の外にはバルコニーがある。
バルコニーからは、ドナウ川が見える。


建物外側には、柵のようなものや鉄パイプがかかっている。

転落防止のための柵かと思ったら、この時の修道院はあちこちを修理している最中だった。
この赤い看板は、工事の業者のものと思われる。


一旦、建物から外に出て、中庭を歩く。
彫像も暑そうである。


色合い的にはいい写真が撮れるのだが、とにかく暑い。





またしても、こんな一部分だけ写している。


中庭を抜けて、次の建物に向かう。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それにしても (馬秀の助)
2015-06-23 13:56:32
雲ひとつない上天気ですね。

鮮やかな画像で地中海を連想させる


β《#^ひ^♯》でヒヒーン
返信する
Re:それにしても (kaheru66)
2015-06-23 20:25:32
本当に雲一つない快晴でした。空気が乾燥しているので、日陰や屋内はなんとか過ごせますが、日なたは脳が沸騰しそうな暑さでした。これで皮下脂肪も溶けるといいのですが、そんなに上手くいく話はありません。
返信する

コメントを投稿