うひゃ~!かごねこノススメ

ヘタレ主婦かごねこ と 家族の日常を書きとめる
ヘタレ(時々絵日記)ブログです=(´・ω・`)=

いや、もう、なんてゆーか

2009-03-27 | こども
先週、1号が

「ママ!!今日、学校にドクターヘリが来たんだよ

と、興奮しまくって帰ってきました。

急病人(怪我人?)を運ぶためのヘリポート代わりに、校庭が使われたそうなのです。
砂埃よけのスプリンクラーを始動させるやら、消防(レスキュー)や救急車がくるやらで
教室の子供たちは大騒ぎだったとか。

元々、ヘリコプターが大好きだった1号は(運ばれた方には申し訳ないのですが)
本物のドクターヘリが見られて大喜び。
滅多に見られない光景なので、生きた教材といったところでしょうか。

そして、その感動を絵に描いて翌日、担任の先生にプレゼントし、
更にLEGOで3日がかりでドクターヘリを作ってご満悦
このLEGOヘリが、とても良く出来ていたのです。驚きました。

ヘリといい、LEGOといい、好きこそ物の上手なれ。。。ですね

苦情

2009-03-06 | こども
1号から苦情が来ました



「ママ!!
 何で1号カッパちゃんのビラビラが長いの!!(前回の記事参照)」


「だって1号、髪切りに行かないからさ。今、髪長いじゃん


「だからってひどいよ
 時間が無くて髪を切りに行けないだけなのに


「でも、ママが切ってあげるって言っても切らないしさ


「ママが切ったらドングリになっちゃうじゃん




色白で細面で二重まぶたの1号、髪が長いと女の子みたいでかわゆいのです
髪を切らせないのは、実は母の確信犯だったり・・・いひひ。

努力と根性と達成・・?と (長文)

2009-01-08 | こども
↑1号の書初めの残骸。今回は、とてもよく頑張りました。


前回の記事にあったように、冬休み最後の数日は、
宿題の硬書と書初めの特訓をしていた1号。
硬書の提出は間に合ったものの、書初めはとうとう清書が間に合わず、締め切りを
1日延ばしてもらって今朝、提出しました。
(学校の締め切りは今日だったらしいので努力が無駄にならなくて良かったです

                         

去年、公式の書初め大会に、初めてチャレンジした1号。
冬休み中に作品を仕上げて休み明けに提出するのですが、1号は冬休み中に
インフルエンザにかかったせいで、練習・清書できる時間が2日しかありませんでした。
生まれてはじめての毛筆です。筆の持ち方も知らず、墨のつけかたも分からず・・・
1からのスタートで10までのことを2日でやるのですから、大変です。
やるからにはきちんと「努力」と「結果」を実感させたい、というのが母(私)の今回の狙い。
時間が短くても目的は変わりませんから、文字通り、鬼のような特訓でした。
1号は、朝から晩まで、時に泣きながら、時に拗ねながら、それでも最後まで
投げ出すことなく書き続けました。結果は、金賞でした。

いくら頑張ったと言っても2日ですから、正直、棚ぼただと思います。
小学1年生からお習字をやっている子が少ないのが幸いしたんでしょう。
それでも「努力」と「結果」の目的が果たせてとても嬉しかったし、それ以上に
嬉しかったのは1号の筋の良さでした(親ばかですが)。
もっと下手な子だったら、早い時点で適当な清書を書かせて終わっていたはずでした。
でも、教えてみて、あまりの筋の良さに欲が出て、1号にとっては甚だめいわくなある思いを
母は持ってしまいました。

〝この子は、叩けば伸びる。努力次第で伸びる、ということを自覚させたい〟と。

初めての書初め大会の特訓に辟易としつつも、先生やお友達から「字が上手だね」
と褒められて気を良くした1号は、秋の席書大会(半紙サイズの書道展)にも参加しました。
ところが、書き始めてみたら本人がダレまくりでやる気ナッシングゥ~。
母の怒りを買いメタメタになるようなスパルタ特訓をやる羽目になり、それでも
とうとう最後までやる気が出ないまま、あまり出来のよくない作品を提出。

・・・したはずなのに、特選に入選してしまったのです。。。
「努力」無しに「結果」だけ出てしまった。これでは、きちんとした土台も無しに
天狗になって鼻がポッキリ折れる挫折コースまっしぐら。
母の思惑大ハズレで、正直、悲しくてショックでしたし、本人もこの結果が相応しくない
ことは重々分かっていて、結果を持って帰ってきた日、憮然としながら
「ぼく、ちゃんとやれば良かった・・・」
と、とても不満そうにしていました。


そんな経緯あっての今年の書初め。
きちんとした「努力」を積み重ね、ゆるぎない「土台」を持って、嬉しい「結果」を目指す。
どんな結果であっても、「結果」に対して自分で納得できるだけの「努力」をして欲しい。
今回の1号は、それをやってくれました。本当に良く頑張ってた。
前回の特賞は「なんで??」的なムズムズ感があって気持ち悪かった。
けど、今回は、どんな結果が出ても納得できるね、と親子で話しました。

1号に「何賞が目標?」と聞いたら「最低でも金賞」。
うん、きっと、取れる。
必ずしも努力=良い結果、じゃないけど・・・今回はいけてると思うよ。
取れなかったら、指導者が悪いって断言するよ(笑)。

ごはんぢゃワンくん

2006-02-02 | こども

えー、kagoneko@未だ撃沈中です。。。

あんまり長いことブログ更新していないと、お友達に忘れられてしまうかもっ!?
ということで、以前、書いてUPし損ねていたネタを晒して
存在証明に代えさせていただきます。  アディオ~ス!(大違)


                

子カッパは、丼モノメニューのとき、「ごはんぢゃワン」くん、というお茶碗を使っています。

「ごはんぢゃワン」くんは、東京駅の
お米ギャラリーに売っているお茶碗です。
カッパパが、随分前に「今、話題なんだって~♪」と買って来たものの、
子カッパにはちょっと大きい中サイズだったので、子カッパの丼モノ用として
使うようになったお茶碗です。

丼モノ・・・といっても、ウチで丼モノを作ると言えば、ほぼ間違いなく親子丼。
ごはんぢゃワンくん=親子丼。つべこべ言わずに食べなさ~い!!



というわけで、子カッパ1号にごはんぢゃワンくん親子丼を渡したら、
食卓で食べているはずの1号が、ケタケタ笑ってる・・・?



「なんでわらってんの?」と聞いたらば・・・




ごはんぢゃワンくん・・・たまねぎ眉毛付いてるよ・・・。orz





ごはんぢゃワンくんの顔が、いつもより嬉しそうだ。。。


響鬼に会いに

2006-01-15 | こども

明日からブログ再開、と書いたばかりなのに、ネタがあったので今日から更新。


以前から何度か書いているように、子カッパ1号は
仮面ライダー響鬼の大ファン。
どのくらい好きかというと、

1号「(すんごく神妙な面持ちで)ママ・・・あのね、聞いてくれる?」
籠猫「ん?どうしたの?1号?幼稚園で、何かあったの?」
1号「あのね・・・ボク、大人になったら、響鬼さんになれると思う?(←真剣)」
籠猫「(ブッー3)なれるよ・・・きっと、たくさん鍛えたら、なれるよ・・・(こいつ、本気だ・・・)」
1号「(←輝く笑顔)ほんとっ!?ほんとになれるかな!?」
籠猫「うん・・・ママはそう思うよ

とか

1号「(パパとお風呂に入りながら)ねぇ、パパ・・・」
カッパパ「ん?なに?1号」
1号「あのね、ボクはね、今でも響鬼さんに似てるような気がするよ。
   このへん(ふとももを指差しながら)とか。」

カッパパ「(ブッ-3)そっかー!そうかもしれないねぇ!

とか。

響鬼のことを「さん」付けで呼ぶ辺りから、もう信望者と化していることがうかがえる1号。
そんな1号に、今朝の響鬼のオンエアーであま~い誘惑字幕が。


「1月15日、六本木ヒルズのテレ朝ショップに響鬼・威吹鬼・轟鬼がやってくる!!
当日、テレ朝ショップでお買い物をされた方に、先着順で握手&撮影会があります」


飛び上がらんばかりに「行くー!行くー!!」と、はしゃぐ1号。
しかし、今日の籠猫は体調イマイチ。「それじゃ、パパと行けばー?」

というわけで、朝ごはんも食べずに出て行きましたよ。若者はパワーがあるねぇ。
頑張って行ったおかげで、ショップが混む前に買い物も済んで、1回目の握手会で
握手&撮影できたそうです。2回目以降は、ショップの行列がすごかったらしい。


ちなみに、お土産↓



テレ朝ショップ限定「甘味処たちばな特製 音撃鼓まんじゅう&響鬼あられ」


こういう企画もの、大好きw。

あ、味はふつーに美味しかったですよー。


クリスマスプレゼントにdyson

2005-12-13 | こども

【ヤマダデンキ店頭にて、1号を写す】注:昔の携帯写真なので、画像が荒いのはお許し下さい。



やっと、子カッパたちの体調が安定してきました。
どっちも体調回復してよかったぁ~、と、一安心な母です。

で、はたと気付けば、今週いっぱいで1号の幼稚園が終わり。
うそーん!この前、2学期始まったばっかりなのに、もう終わりー?
てゆーか、
暇、持て余しちゃうよー。
こうなったら、サンタさんにお手紙を書こう!という大義名分の下、1号には毎日ドリル攻めだ~!(鬼母)

ちなみに1号は、サンタさんから「仮面ライダー響鬼の武器:アームドセイバー」が欲しいそうです。
やっと、男の子らしくなってきたので、母は嬉しいですよー。
1歳の頃から去年までは、誕生日もクリスマスも「掃除機が欲しい!」と言い続けていたのでね。
去年なんか

「ダイソン掃除機じゃなきゃいやだー!!」


って、ヤマダデンキで駄々こねてたんだから。(TOP写真が、その証拠です。)
3歳児がダイソン掃除機欲しがるなよ・・・orz

つーか、7万もする掃除機なら、母が欲しいです。



愛するママへ、クリスマスにはdyson。

とか書いておいたら、dysonさんから掃除機プレゼントとか、ないかなー。





ないよな。orz

パパ、買ってー!!


特効薬

2005-10-13 | こども
今秋のハコネコ家は、非常に平和であります。
去年の今頃は、戦々恐々としていました。

去年、子カッパ1号が風邪を起因に喘息を発症し、症状の重さから入院したのが9月のこと。
1週間ほどで退院したものの、その後、10月半ばと月末~11月にも発症して入院。
あまりにも短期間で発作を繰り返した為に、回を追うごとに症状も悪化し、3回目の入院では、
とうとう酸素吸入が数日間取れない状況にまでなっていました。

まだ3歳だった1号にとっては、極度の苦しさと初めての入院での不安で、辛い日々。
親の方も、入院の付き添いと2号の育児と家事とで忙殺され、1号の症状悪化の不安も重なって、
文字通り、クタクタになっていました。

1回目、2回目、3回目、と、入院の回数を増すたびに、処方される薬が増え、正直、不安にもなりました。
特に、3回目の入院で処方されることになった吸入ステロイド(写真/フルタイド)は、ステロイド=副作用が強いというイメージがあり、他に薬は無いのかと、医師に聞こうと思ったくらいです。
ところが、この吸入ステロイドは、長期服用でも副作用らしい副作用が出ないとのこと。
その上、わずかな粉薬を噴霧して吸い込むだけのこの薬は、喘息薬として絶大な効果をもたらしてくれるのです!

今の喘息治療は、発作が起ってから押さえる(治す)のでは無く、発作を起こさないようにするのが、
寛解(症状がなくなること)への早道、と言われていて、吸入ステロイドは、まさに発作を抑えるという点で、
特効薬といっても過言ではない薬なのです。

今、1号は、1日2回、テオドール(内服)・インタール(ネブライザー吸入)・フルタイド(ステロイド吸入)という3種類の薬を続けています。風邪をひいて、わずかな喘息症状が出たときだけ、発作止めのベネトリンという薬を吸入に混入しますが、吸入ステロイドを処方されてから、大きな発作は1回も起こしていません。

去年の今頃、子カッパ1号は、喘息の発作で夜中に悲鳴を上げることも度々で、幼稚園も欠席ばかりでした。それを思えば、本当に今年は平和です。

今日も(風邪気味にも関わらず)すやすやと寝ている1号。
フルタイドを神棚(無いけどw)に上げたいくらいです。

マージマジマジ・マジ茶巾!

2005-10-02 | こども

今日は子カッパ1号の幼稚園の運動会。
しかも、親は運動会の係で早出。orz

という逆境の中、お弁当、作りましたよ。えぇ、当然、4時起きです。

今回の目玉は、マジ茶巾。

子供たちに大人気のヒーロー、マジレンジャーの顔型おにぎりです。


え?その下の不気味なおにぎり?
SUIKAのペンギンの失敗作とか、そんなことないです。気のせいですよ。


燃えつきたよ・・・

2005-09-09 | こども
神様は、私のような一介の主婦にお恵みをくださるほどお暇では無いらしく、
早朝に起きてみても、素敵な手作り弁当は置いてありませんでした・・・。orz
早起きするって段階で「自分を褒めちぎってあげたい」くらいなのになぁ。

さて、目覚まし時計のスヌーズボタンを押すこと3回、
やっとこ起き上がった5時半から、作りましたよーお弁当。
イベント大好き家族なので、今日は特別感を出す為に、
初めてキャラ弁にチャレンジ!しっかり2時間掛かりましたー;!

で、子カッパ1号に、出来上がったお弁当を見せた反応。






・・・・・・・・・ふーん。





ソレだけかよっ!? Σ !! なんか言うこと無いのかよっ!?




・・・いいもん、今度は生協の冷凍餃子入れてやるぅ・・・。

遠足

2005-09-08 | こども
明日は子カッパ1号の遠足です。

遠足といえば、子供にとっては大イベント!!

大型バスに乗って、お弁当、おやつ、水筒を持って・・・=3



だけど。



自慢じゃないが、ハコネコは料理が不得意です。
輪をかけて「お弁当を作る」のは、超が付くほど苦手です。
普通の人が20分で作るお弁当が、なぜか2時間もかかります。
手作り弁当を食べるのは大好きだけど、自分が作るのは拷問に近いです。

明日は5時起きですが、朝はめっぽう弱い(低血圧のせいにしてるけど、単に寝汚いだけだと思われ)ので、これまた拷問のよう。

あぁ、神様。私にステキな「手作り弁当」をお授け下さい・・・。