ハナミズキが咲き出した 2025年04月12日 10時28分49秒 | 写真画像 4月12日の朝の大泉中央公園での撮影です。 ハナミズキが咲き始めました。 気温は12度で少し寒いけど、服装は春モードでのポタリングでした。 帰りのコースでは耕したばかりのサクラ畑も撮影(^o^)/。 #大泉中央公園 #ハナミズキ #サクラ畑 « サクラは飽きた | トップ | 練馬区旭町の仲台寺の牡丹 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (LM) 2025-04-12 17:03:20 ハナミズキのつぼみが出たのかと思ったら、花なんだ。うちのほうはやっと小さな葉が出たところです。サクラ畑とは、、、なるほど、これですね。 返信する 陰丸 (Unknown) 2025-04-12 17:17:50 赤いハナミズキも咲いてますね。サクラの花びらを持ち帰ろうとしたら、かなり湿っていたので諦めました(^o^;) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
サクラ畑とは、、、なるほど、これですね。
サクラの花びらを持ち帰ろうとしたら、
かなり湿っていたので諦めました(^o^;)