朝晩涼しくなってきました。
夕べ8時にPTAの学区パトロールに参加したのですが、半袖で行くか長袖にするか、迷いました。
夏休みが終わって、まだ気分を引きずって夜遊びする子がいるかな?とかなり真剣に見回りましたが、もうすぐ秋分の日暮れの早さに追い立てられたか、髪が黄色い男子高校生が二人、駐車場の明かりの下に座り込んでしゃべっていただけでした。
中学校は、2学期が始まってから宿題がどっと増えました。
夏休み明けの気分を引き締めようと力が入っているようです。
クラスでは転入生があったり、ちょっとけんかがあったりしましたが、今のところたいていの子には平穏な日々のようです。
昨日は夏休みの宿題が完成しなかった子のための補習会があったそうです。
「やらなかったら点数が下がるだけ、なんて逃げ道はないと思え!」という学校側の気迫が感じられます。
勉強がわからなくなると学校が面白くなくて生活が乱れやすいということで、がんばってくださっているんだと思います。
さて、このパトロール、解散直後に中学生男子4人が自転車でぴゅーっと駆け抜けていこうとしました。
もう夜8時半前。塾のあと、帰らずにしゃべっていたようです。
「早く帰んなさーい!」
パトロールのメンバーの一人が顔見知りの子だったので、自転車で追いかけていきました(^^;)
子どもたちの夜遊びも気になりますが、この地域では、最近また不審者が出ています。
しかも小学校児童が下校するまっ昼間にも!
暑さがひと段落して、余計なことに気を回すようになったのか・・・
これからメジロの部活帰りに、またお迎えの日々です。