三歩進んで

なかなか平穏とはいかない人生を模索する日々。

春の到来

2017-03-23 10:13:50 | 日記

今年は東京の桜が早かったですね。
名古屋の自宅では目下パンジーとカランコエ、沈丁花が花盛り。
もうすぐスパティフィラムも開きそうです。

前回パソコンが壊れた後、今度は自分が不調になっておりました。
風邪が治ったと思ったらまたぶり返すのを繰り返しようやく完治、と思ったところで扁桃腺炎になりました。
抗生物質なんて服用したのはいつぶりだったか、もう前回が思い出せない記憶のかなた。
ちょっと調子が良くなるとおけいこに行事にと出かけたのがよくなかったのか…まあ年を侮ってはいけなかったということでしょう。

現在もちょっと低空飛行です。
よくなったなあと思った日に近くを走る電車が事故で止まったために隣県まで運転し、その後予定通りメジロとショッピングモールに買い物に出たのが・・・←以下同文。
下を向くとめまいがします。
この状態で昨日ヨガ教室に行ってくるとか本当にね!
レッスン中にウッターナアーサナ(立位での前屈)がなかったのなんて今回初めてでした。
教室開始前に症状を申告した私のせいかもしれませんみなさんすみません。

ところで基本は無理しないように家にいてひまなので、少しよくなるとお菓子を作っていました。
2月から3月にかけて自分の誕生日があってバレンタインがあってひな祭りがあって夫の誕生日があって結婚記念日があって、そのたびにガトーショコラやショートケーキ、ロールケーキなどを焼いてそれ以外はプリン程度のおやつを作っていました。
ケーキは思い立ってから焼くまで15分くらい、あとはオーブンに任せて(この間に使った調理器具をせっせと洗う)、焼きあがってさましたあとのデコレーションが20分くらいなので、段取りや正確さに神経は使いますが気力体力はあまり使いません。
お菓子でも作ろうかな、と思う気持ちが回復度合いの目安になりました。
ただし、ショートケーキを作るようなときはメインのお祝い献立で気力体力が大幅に削られる日でもあるので、結局買ってきたらよかったなあと思わないでもありませんでしたが。
あれ?やはり自業自得感が・・・。


調子が悪い間はテンションが変になるので、たびたび妙なマイブームを起こしていました。
たとえば楕円。
カリグラフィーで使った楕円のテンプレートの度数表示の意味を調べていて、三角関数や正射影にとっさに反応できず、夫に信じられないものを見る目で見られました。
が、結局本来の話からそれて楕円の焦点の性質についての証明をして満足しました。
珍しくお呼びのかかったシナプスが大慌てで活性化し、流れで気分まですごくハイになったのがおもしろかったです。

またはロシア語。
これは午後のNHKラジオ講座で聞くドイツ語と英語の間にロシア語の時間がはさまっていて、そういえば正月に会った甥の一人がロシア語の勉強始めたといっていたなーと思いながら聞いていたら(ここでいったん聞くのをやめるとそのまま英語を聞きそびれるせいもあります)、これがけっこうおもしろい。
会話例の最後のやり取りの「ハラショー」「ハラショー」「パカー」「パカー」という部分を聞いた時には、そのユーモラスな語調に、運転中だったのに吹き出してしまいました。
たぶん「わかった、じゃあね」くらいの意味だと思うのですが。
発音の難しい拗音が多い上に活用が多くてキリル文字、とロシア語をちゃんと勉強するのは大変そうですが、講座の雰囲気もなんだかほのぼのしていてつい続けて聞いてしまっています。
そして聞いているだけなので、突然変なタイミングで聞き覚えた表現を思い出しては意味が分からずもだもだしています←大学で第2外国語だった夫に聞くとわかることもあります。

まあこんな感じでぼやーっと過ごしております。
音信不通だったユメからは、唐突にホワイトデーギフトセット(添え状なし)が送られてきました。
・・・。
まあ元気でやっている?ようです。