今日はメジロの卒業式でした。
地元の中学校の卒業式もこれで3回目。
すっかり慣れていますが、地元のPTA仲間と会う機会もこれでなくなってしまうと思うとちょっと寂しい気も。
涙、涙の答辞にもらい泣きしている父兄もいましたが、メジロはご機嫌で退場していきました。
うーん、かつて自分もそうだったけれど、それは転校した中学校があまりなじめなかったからで、幼稚園以来ずっとメジロの長所も短所もひっくるめて受け入れてくれて来た地元のみんなと別れるのに、淡々を通り越してにこにこ、って何があったんだ…。
最後も、「では以後は自由解散」となったところでさっさとひとり抜けて帰ろうとしているところを友人に見つかって?一緒に写真を撮り、それから一目散に帰宅。
あんまりさっさと歩くので、寒い中出てくるのを待って冷えていた腰が痛くなってきましたが、メジロが行ってしまうのでしかたなくついて歩き、帰るなり熱いラーメンでお昼ごはんにしてようやく腰痛がおさまりました。何をするより温めるのが一番手っ取り早く楽になります。
・・・実は持って帰って来た通知表の総合点(=内申点合計)がひとつ下がったらしく、これで本当に本命がボーダーになりそうなのですが(入試の総合点100点から2点減点になったのと同じなのです)、まあ一番頑張らなきゃと思っているのは本人でしょうし、メジロに任せて親は食事と体調と当日の起床時間だけケアすることにします。