goo blog サービス終了のお知らせ 

ここはチェコ!ニッポン女子駐在生活<回想録>

チェコでの駐在生活は2006年1月をもって終了(悲)続きは回想録としてぼちぼち更新します♪現在はシンガポール駐在中!

まつり

2005-06-04 22:10:40 | kabarinの見たチェコ

街のオールドスクエア(広場)で祭りがありました~
こういう「イベント」の知らせは、ナゼか当日しか入らない!
(チェコ人たちは前々から知ってるんだろうけど、
 うちらには情報まわってこず。)
この間も、いきなり道路が通行止めになってて、
「?」と思ってたら


シャー
シャー、シャー


なぜか街中で自転車競技が行われてて
太ももの筋肉ムキムキのお兄さんたちが疾走!

家に帰るのに1時間くらいかかったわ


夜、急に花火があがったり
でっかいスクリーンが現れたり

イベント好きなのかなぁ、チェコの人って。
でもどこで情報仕入れてくるんだろーか。

逆襲開始!!

2005-05-23 20:11:44 | kabarinの見たチェコ
ついに恐れていた『逆襲』が始まりました。。。

誰の?

わたげの。


週末天気がよくて(そりゃもう夏日!)
一斉に熟成された綿毛が放出。
窓の外は雪がちらついているかのような大飛行!!

写真は、ふきだまりになっているわたげちゃんたち♪
※犬の抜け毛ではありません。

ぼけっとしてると
目にはいるわ

あくびすると
口にはいるわ

呼吸してるだけで
鼻にはいるわ

歩いてるだけで
髪・服につく→お持ち帰り。


真相究明プロジェクト

2005-05-20 16:13:44 | kabarinの見たチェコ
18日のネタを引っ張らせていただきます!
「真の異文化交流」

で、同僚にこのハナシをしたのね。(←真相を究明すべく・笑)

私: 「ちょっと~、LEONAにこんなこと言われてたよ(笑)
   でも、実際どうなのよ、チェコ人は?」
同僚:「チェコ人絶対に見せへん!
   トイレ行っても、執拗に隠すねん!!
   自分の体でこう、カゲを作って・・・」(←実演)
私: 「ほんじゃ実際見たことないってこと?」
同僚:「ないね~。小ちゃくて自信ないんとちゃう?」



・・・・・・兄さん、逆かもしれないよ・・・・・・


とはさすがに言えませんでしたm(_ _)m


補足→→ ちなみに同僚が言うには、
       『男性用小便器の位置が高すぎる』らしい。
       背伸び気味で行うことになる・・・とか(笑)

エスカレーターの怪

2005-05-17 20:03:44 | kabarinの見たチェコ
私の投稿の仕方、ホントに「むら」だらけねf(^_^;
真面目な話をしてたかと思いきや
食べ物の話出すし・・・
たまには役に立つ話しろよ!(←自分にツッコミ)

・・・だけど今日もしょーもない話をするとです。
今日はチェコのエスカレーターの話

一言でいってしまえば

「長くて速い」んです。
長さ:130mくらいはあろうかと。
速さ:日本の3倍は速かろうかと。


一見、UNIVERSAL DESIGN(=誰にでも使いやすい仕様)とは程遠いシロモノ。
なのにじいちゃんもばあちゃんも
「ヒョイッ」ってな感じで乗りこなしてます。
私はといえば、乗った瞬間バランスを崩す始末。(たまにね)

・・・まぁこれはチェコに来た人なら見て分かる話。



私はさらなる発見をしました!!   


人が乗る部分と手すりのスピードが違う!! 
 (↑階段状の部分が動くスピードと、手すりが動くスピードが違うのよ!)

  
普通に手すりに手をのせていると手だけが先に進む!!
ボケッとしていると、体と手がどんどん離れていきます。
摩訶不思議・・・

世界一

2005-05-15 23:25:19 | kabarinの見たチェコ
はいは~い、日曜はチェコが熱気に包まれましたよ!
ICE HOCKEYの世界大会
チェコが決勝でカナダを下し
★☆優☆勝☆★
したのですから!!

夜11時過ぎに優勝が決まったんだけど
もーうちの近所のパブからは歓声・雄たけびがすごい。
車もクラクション「ブー」「ビッビー」とか鳴らして暴走!
お祭りムードに包まれました

うちの所長は、決勝を見るために
わざわざウィーンまで出かけたっていうから本格派(笑)
テレビで見てても大興奮!の試合だったから
現地で見てたら感激もひとしおでしょう!!

うれしすぎて思わず外の騒ぎに便乗したくなりました

レストランの掟

2005-05-13 22:25:59 | kabarinの見たチェコ
チェコの庶民的レストランで、大勢で食事することになったら・・・・
・・・こんなことに注意すると助かるはず!!
私なりの「掟」を紹介します☆

①まずは飲み物をオーダー。
 おすすめはもちろん「ピヴォ!」(ビール)
②サラダや副菜、メインなど、各自好きなものを頼みます。
③おいしく頂いたあとは、コーヒーでしめるのが通。

 さぁっ!
 ここで、ポイントです。
「先に持ってきて欲しいものを伝えよう!」


 え?
 当たり前なのかなぁ・・・f(^_^;?

 でも、私の悲しい経験を聞いておくれよ!!
 前にイタリア料理食べに行った時、
 サラダ、ピザ、パスタ、リゾットを頼んだのよ。
 
 まずはサラダが出てくるだろう・・・と思ったら・・・
 おなか空いたのに、来ないなーと思ってたら・・・


 全部同時に出てきました(≧血≦)
 

 どうやら照準は「パスタ」にあったようです。
 
 
 





 ピザ&リゾット冷たくなっちゃってた~(T_T)


 とにかく、この『意思』を伝えないと
 おもしろいくらい全品同時に出てきます!!(笑) 

衝撃の出会い

2005-05-10 20:08:55 | kabarinの見たチェコ
チェコでまたまた不思議なものに出会いました!

1人前ずつ小袋入りの「米」。

ティリティッティッティッテッティ
ティリティッティッティッテッティ
ティリティティティテティティティティティ~♪
(↑キューピー3分クッキング)

~調理方法~
①鍋にお湯を沸騰させる
袋ごとお湯に投入!
③20分茹でまーす
④「茹でライス」のできあがり!お好みの料理に添えましょう♪


袋入りの米をそのまま茹でる・・・
初めてそのCMをテレビで見た時の、稲妻のごとき衝撃・・・!

チェコ人においしいコシヒカリやササニシキを食べさせたいっ。
ホントの米を教えてあげたい!

チェコの不思議

2005-05-08 19:29:43 | kabarinの見たチェコ
チェコで暮らして戸惑ったこと
ほんとーーっに些細なことなんだけどねf(^_^;


① 数字の数え方

日本だったら「コンマ」と「小数点」はこんなふう

1,920.35


ところが!チェコだとこうなっちゃう!!

1.920,35
(単にスーパーとかの値札の字が汚いだけか・・・?)
とっさに読めないんです。数字が・・・!!!


② 絵文字の使い方

日本だったら、顔のポジションはこうなります。

(・o・) (^_^)


ところが!チェコだとこうなりま~す!!

:O) : )

??

そしてこの向きじゃないと理解できないらしい・・・(*_*)
用例としては、
I'm waiting for your reply :o)


・・・なぜ?なぜそこで90度傾く!!??

不思議だ~~~
私にあの「小数点」と「顔文字」を使いこなす自信はなーーい

雨の日

2005-05-04 22:37:31 | kabarinの見たチェコ
今朝は珍しく雨模様。
夜の間に降って朝には上がってることが多いのだけど。

日本から持ってきた折り畳み傘の出番です!
(しかも3ヶ月目にして初出動)

・・・と、あれれ?
ウワサには聞いてたけど
誰も傘使ってないよ・・・f(^_^;

逆に変な目で見られそうなくらい(笑)
「カサナンテ ナクテモ イイヨ」
みんな平気な顔して颯爽と歩いております。
特に若者!

こんな時にチェコスタイル(=Sporty)が
役に立つのね・・・
パーカーとか、しゃかしゃかジャージとか。
妙に納得しましたさ(笑)

出張のお供

2005-05-02 23:17:49 | kabarinの見たチェコ
本社から、Bossと海外担当の偉い人がチェコにお出まし!
「おーう、ちゃんと働いてるか~?」

・・・働いてますとも。

チェコ国内を右に左に、お客さん行脚ですわ。
(出張のお供をさせていただきました~)

途中、信じられないものを見ました。
世界の「TO●OTA」の工場
何もない草原の中に突如現れたソレ。
「陸の孤島」に、おびただしい数の車が並ぶ姿は圧巻!
幹線道路というほどでもない道しかないのに
どうやって完成品の車を運ぶの?と思ったら・・・
専用鉄道
が敷かれておりましたとさ・・・f(^_^;
一企業のための、車と鉄を運ぶためだけの鉄道よ!!??
恐るべしTO●OTA。マイッタ。

訪れたお客さんのところでもマイッタ。
駐在員のために日本食の通信販売してるらしいのです!
まず、本社から調査員がやってきて
日本食が本当に手に入らないのか
近隣のスーパーを調べ上げます。
そして売られていないことが判明すると、日本食リストが送られてくる!

「ペットボトル入りお~い、お茶」も含む、いろんな食材が手に入るらしいです。
(↑お茶くらい自分で沸かそうよ・・・と心の中でツッコミ。
 あ、そんなサポートのない人間のヒガミかしらんf(^_^;)

夜はプラハの日本食屋「那古屋」でたらふく日本食を・・・
「たこわさ」とか地味なところがジワジワきた~。感動です(笑)
満腹になったしサァ帰ろうか・・・と思ったら
「ええやないか、プラハ泊まっていけば」

ええーーーーっ!
うれしいけど、でも、でも
洗面用具とか、何も持ってないんですけどー!?
24歳の肌に「化粧水なし」・・・(≧血≦)
過酷です。過酷すぎます・・・

といいつつ結局ホテルのラウンジで飲みなおし。
結局近所のカルフールで洗面用具一式ご購入ー。
結局プラハご宿泊ー。・・・ZZZ(←爆睡)