土曜の宴の料理は、到底3人では食べきれず
(←作りすぎや)
そこで日曜は、
お弁当作って(=残り物を詰め)ピクニックに行くことに♪
あ


やんけ。。。
ま、ま、気を取り直して。
近々帰国するかも!の友人宅でお弁当を広げる(笑)
家の中で食べるピクニック弁当もまたオツなものよ
そして車で、世界遺産のお城があるリトミッシェルへ

↑ジュディマリの「散歩道」を思い出した
↑これが城
お城の中を見学するには、ツアーに参加しなきゃいけないんだけど。。。
・次回ツアーまで待ち時間が長い
・寒い!
・ツアーが高い←っても80kc(=400円・・・)
と3拍子揃ったので断念
この日は根性なかったです、ハイ。また行けばいいしさ~

↑これは教会 ↑庭を散策中発見した果物(?)

↑日曜なので閑散としております ↑ユニークな絵を発見!
リトミッシェルは、あのチェコの音楽家「スメタナ」さんの生まれた土地。
毎年、音楽祭がお城の庭で開かれるそうです
これ、かなり行ってみたいんですけどっ
街自体は小ぢんまりしてて、オモチャの街みたいでした~!
しっかし、何せ雨だし寒いしで、根性ナシのリトミッシェル滞在となりました。。。

そこで日曜は、
お弁当作って(=残り物を詰め)ピクニックに行くことに♪
あ




ま、ま、気を取り直して。
近々帰国するかも!の友人宅でお弁当を広げる(笑)
家の中で食べるピクニック弁当もまたオツなものよ

そして車で、世界遺産のお城があるリトミッシェルへ



↑ジュディマリの「散歩道」を思い出した

お城の中を見学するには、ツアーに参加しなきゃいけないんだけど。。。
・次回ツアーまで待ち時間が長い
・寒い!
・ツアーが高い←っても80kc(=400円・・・)
と3拍子揃ったので断念

この日は根性なかったです、ハイ。また行けばいいしさ~



↑これは教会 ↑庭を散策中発見した果物(?)


↑日曜なので閑散としております ↑ユニークな絵を発見!
リトミッシェルは、あのチェコの音楽家「スメタナ」さんの生まれた土地。
毎年、音楽祭がお城の庭で開かれるそうです

これ、かなり行ってみたいんですけどっ

街自体は小ぢんまりしてて、オモチャの街みたいでした~!
しっかし、何せ雨だし寒いしで、根性ナシのリトミッシェル滞在となりました。。。