goo blog サービス終了のお知らせ 

ここはチェコ!ニッポン女子駐在生活<回想録>

チェコでの駐在生活は2006年1月をもって終了(悲)続きは回想録としてぼちぼち更新します♪現在はシンガポール駐在中!

アップしました

2005-04-21 23:10:46 | ロンドン出張2005.04
ロンドン旅行記、よーやくアップしました。
(4月14日から、4月17日のところです☆)

パソコンに長く向かってるのが苦手で、
(パソコンで仕事してる人のいうことじゃないねー)
文章まとめる途中で集中力の限界が来てしまったらしく
全然うまく書ききれてないのですが(笑)

写真も早く整理しなきゃー
どんどん溜まっていくよー(T_T)

クレジットカードの請求が怖い今日この頃。
使いすぎた。。。

また来るから

2005-04-17 20:04:38 | ロンドン出張2005.04
とにかくロンドンは広かった。
大英博物館も、いっぱいある公園も、
バッキンガム宮殿も、カムデンマーケットも、
まだまだ見れてないところがいーーっぱい!!

物価が高いのがちとネックだけど・・・
(たぶん世界一高いんじゃないかなぁー。)
チェコから行った私から言わせれば、信じられない世界(>_<)
だけどそれ以上に刺激的なところです。

それではフライト直前の私の感想を一言。
絶対また来てやるーーー!!



寸暇を惜しんで

2005-04-17 17:59:20 | ロンドン出張2005.04
ホテルでは偶然、チェコ人の兄ちゃんが2人働いてて
チェコ話で盛り上がる。。。
あぁこうして夜更かししていくのね・・・(汗)

「歩き疲れた+夜更かし」の体に鞭をうち
日曜も朝から観光に余念がありません。
今日の午後のフライトでチェコに帰ると思うと
またまた1分でも惜しい気持ち。
もーー全然時間足りないよーーー(>_<)

ノッティングヒルの近くにある
アンティークマーケットを覗きにいってみた。
これまた憎らしいくらいいい天気で
素敵なカフェがあちこちあって
「ちょっとー、お茶していけば?」
なーんて呼んでいるけれど・・・

心を鬼にして(使い方違う)通り過ぎるのです。

かわりい古着屋さんや、フリマがあって
あーーバーバリーのトレンチ欲しーー
古着のワンピかわいいーーなどなど
心惹かれるものがいっぱいあるのです。

ここでまた私は誓いました。
「絶対ロンドン戻ってきてやる!」と。
(デュッセルドルフに続くリベンジ宣言)
こんな短い時間じゃ足りるはずないものっ(≧血≦)

午後もハリキッテこー!

2005-04-16 23:49:49 | ロンドン出張2005.04
ふらっと見つけたカフェのデリでお昼を済ます。
こーんなことでもうれしいのです。
●メニューを見て理解できる
●ショーケースの中の料理を見て、それがどんな料理か、
 値段とかも分かる
●買い方もお会計もラクチン

えぇ、チェコと比べると、です(笑)
店の人に英語で気軽に質問とかできちゃうし!!

いい気分で中華街やらコベントガーデンを散策。
頼まれた買い物やお土産を物色。
土曜でどこも人がごった返してるけど
みんなそれぞれロンドンにを楽しんでる様子。

観光客だけじゃなくて、
いろんな人種の人が住んでいて、
いろんな料理の店やらコミュニティーがあって、
いろんな文化が共存しあって
それで「ロンドン」を形成しているのです。
それがやたらうれしくって!
(ちなみに夕食はタイ料理・・・笑)

そして待ちに待ったミュージカル鑑賞!
オペラ座の怪人
こちらではそんな堅苦しいものではなく、
ロンドンっ子にとっては映画とかと同じ感覚かも。

感想は・・・
すんごいよかった!(←ベタベタですんません)
英語で歌われるから細かくは分からんのだけど
「切ないんだろうなー」「悲しいだろうなー」
っていうのが伝わってきて・・・涙・涙。
(勝手にストーリー解釈してるだけかしら?)
舞台の仕掛けもなかなか凝っていて、見ものです。
フィナーレでは観客から惜しみない拍手が送られ・・・。
よかったです~

ちくしょう、もう夜だわ・・・
しぶしぶホテルへ帰るのでした。
今日、絶対10時間以上歩いてる。。。

ロンドン散策

2005-04-16 19:21:45 | ロンドン出張2005.04
朝起きてみると「快晴」!!
テンション上がりっぱなしでホテルを飛び出しました。

やっぱり、観光名所も押さえておきたいところ。
国会議事堂付近を散策します。
ビッグベン、絵になるわーー☆
2階建てバスが通っては喜び、
コーヒーとベーグル片手に歩いてテムズ川の橋を渡り、
ロンドンアイを下から眺める(←高くて乗れないの!)
うーーん、立派な観光客☆

その後、やっぱり何とかミュージカルのチケットを入手しようと
(ネットの前売りが売り切れだったのね)
当日券の列に並びます。。。長蛇の列。。。
しかも1軒目、高すぎ。2軒目、売り切れ。
3軒目、よーーやく手に入れました!

「オペラ座の怪人」

ずーーっと見てみたかったのよ~(*^_^*)
これで夜の予定もバッチリさ☆

それにしても、ロンドンはどこを見ても絵になる。
地下鉄乗るのが勿体無いくらい(←オイ!!)
あっちの店面白そう、
こっちでマーケットやってるぅ!
・・・全然目的地にたどり着けませんf(^_^;

SOHO地区のお洒落な店をハシゴしては
自分があまりにファッションに気合入ってないことを後悔。
そうです、ロンドンはお洒落さんの街・・・
チェコですっかりお洒落の感覚を失った(?)私は
(だってうち田舎だもーーん。みんなスポーティージャージ系だもーーん。)

午後に続く。。。

It's time to...

2005-04-15 21:50:29 | ロンドン出張2005.04
金曜の午後。

やーーっと仕事から解放され、向かう先は
ロンドン市内!
いえね、これまでずっと仕事は郊外だったもので・・・。
ロンドンが目と鼻の先にありながら
ずっとお預け食ってたんですアタシ。

早々にチェックインを済ませ
(これが久々に貧乏旅行を思い出すホテルでねぇ・・・
 傾いてるのよ、建物が(笑)
 鍵の閉まりが悪い共同トイレ・シャワー。
 快適な寝心地とは言えないベッド。
 ・・・あぁ懐かしきバックパッカー時代!)

ウキウキ気分でオックスフォードストリートへ乗り込みます。
時すでに5時近く。
私には1分の時間すら惜しい(←店閉まるまでの勝負!)
お店がいっぱいあって、片っ端から覗きたい気分!
(実際、すごい勢いで見てまわってた・・・)

日も暮れたころ、夜のピカデリーサーカス周辺探索。
くんくんくん
なんかなつかしー匂いに吸い寄せられると・・・

「馬来西亜」

いやーーんマレーシア料理!?
さすがロンドン。インターナショナル☆☆

チェコではなかなかお目にかからない
プリプリ「えび」と「牡蠣」ののった
麺料理をいただきました。
デザートに「ボボチャチャ」という
タピオカやら南国芋(?)の入ったココナツミルクまで堪能。

・・・やっぱり私はアジア人なのね・・・

というのを実感させられた夜でありました。

実りある仕事

2005-04-14 22:30:33 | ロンドン出張2005.04
この出張、なかなかいい経験をさせてもらった。

アラブの国からヨーロッパ各国まで
いろんな国から関係者が一同に会する
年一回のワークショップだったのです。

セッションで、みんな英語を使って
プレゼンやら議論やらしてるのを見ると
「やっぱ英語くらいは・・・」と決意を新たにし

セッションの後は、みんなで夕食
ビールやワインを飲みながら、各国の話で盛り上がった
仕事というより、交流会みたいな感じ?
こんな時に役立ったのが
いろんな国の言葉を聞きかじった経験
(旅行とかでね)

もう2度と使わないだろうと思っていたロシア語が
まさかこんなところで登場するとは・・・(笑)


行ってきます!

2005-04-12 23:16:02 | ロンドン出張2005.04
いよいよ明日から初めてのイギリス出張

無事たどり着けるか不安だけど・・・f(^_^;
そもそも起きられるだろうか。(←朝4時出発)

ミュージカルも見たいし
マーケット散策もしたいし
パブも行ってみたいし
インド料理も食べなきゃだし
買い物したいし♪

でもあまりの物価の高さに驚くだろうなー。
(何も買えなかったりして・・・)
チェコ×2=日本
日本×2=イギリス
ってぇことはだ。

イギリス = チェコ × 4倍



ま、いいか
とりあえずいい天気でありますよーに!
(↑ってスッカリ観光気分やねー)

出張命令

2005-04-06 21:30:35 | ロンドン出張2005.04
緊急指令!!
イギリスへの出張命令が降りてきましたっ!
(しかも来週て・・・)

あわてて旅行会社に出向き
飛行機を押さえてきたところ。
今からハイシーズンだから、高くて驚いた~!(>_<)
自腹で行くなら、バスかな・・・f(^_^;

さて、出張の内容ですが。
13日(水)~15日(金)で用事は済むのだけど・・・

『金曜日の夜にわざわざチェコに戻る手はない』

悪魔のささやきが私を襲いました(爆)

あのー、週末イギリスで過ごしちゃマズイですかね?

気がついた時には上司に電話で相談。
正直に「週末にイギリス堪能したい!」心境を告白。
(↑よくもまぁずうずうしい・・・と自分でも思う)
まぁ理解のある上司もいるもので、『OK』もらいました☆
・・・捨てたモンじゃないかも、世の中(笑)

やったね、イギリス旅行GETo(^_^)o
これなら会議もちょっとは乗り切れる気がする♪