goo blog サービス終了のお知らせ 

ここはチェコ!ニッポン女子駐在生活<回想録>

チェコでの駐在生活は2006年1月をもって終了(悲)続きは回想録としてぼちぼち更新します♪現在はシンガポール駐在中!

新ブログOPEN!

2006-02-11 12:45:26 | 海外準備編/海外生活編
お待たせしました♪
やっとシンガポールブログを立ち上げました

どこの会社でブログを作ろうか迷っていたのですが
結局慣れているgooにしてしまいました
でも同じIDではブログ作れないのよねーーー!
なので今までとは違うIDとなりました

●これまで→kabarin2000
●これから→kabarin2000inasia

・・・ここでも私のセンスのなさは如何なく発揮されています


では、
新しいブログはこちら♪
その名もシンガポール☆スリング(爆)
ひねりも何もあったもんじゃありません
いいタイトルあったら募集します!(←変えたいらしい)


このブログはチェコ用として置いておくつもりです
これからはまだUPしていないチェコ回想録用として使っちゃいましょう


チェコブログでお世話になった皆様!
引き続きリンクさせてくださいっ!m(_ _)m
今後ともどうぞよろしくお願いします

シンガポール上陸!

2006-02-10 19:22:44 | 海外準備編/海外生活編
早いものでシンガポールに上陸して早3日。


恐怖の湿度90%越え!!

私ってばうっかり
自分が湿気に弱い髪(=クセ毛)
の持ち主だということを忘れていたよ。。。
毎朝好き放題にいろんな方向にウェーーービーーーー!

ああっ!こんなことを言ってる場合じゃないのに。

もう帰れの指令が・・・
現在ホテル暮らしのため、ネットができないんですーー
会社でコソッとやるには難しい環境。
電話が鳴りまくり、
書類は山積み、
人の目もあり。

早く自分の家に落ち着いて
まったりネットをしたいものです


こんな中途半端でホント申し訳ない!
とりあえずシンガポールに徐々に適応していきたいと思います
さっそく毎食外食
胃袋だけはシンガポーリアン
となりつつありますので

ではでは、また!


第一報

2006-01-18 00:07:46 | 海外準備編/海外生活編
いきなりの報告になってしまうこと、まずお詫びしますm(_ _)m



今月末、チェコを離れます



・・・・・・・・・・驚かせてすみませんっ!
つまり、チェコ駐在期間が終わる、ということです。

年末から「怪しい・・・(゜Д゜≡゜Д゜)」と思う動きがありましたが。
どうやら今日、正式に辞令が発行されました。(←現在空輸中)
期間にしてたった10ヶ月。
(2005年3月1日~2006年1月31日)
もちろん自分の意思で期間が決められないのが駐在生活の宿命
会社の都合もいろいろあります。それは私も分かりますさ
だけどせめて2年にはなるだろうと思っていたチェコの生活。



こんなに早く終わるとは_| ̄|○ ううぅ




ただし。
私のことです、タダでは帰りませんて。 ←鬼



交渉※注の末、こうなりました。



次なる赴任先:
熱帯多民族国家シンガポール



気温差50℃にも負けず飛び込もうと思います

※注 決して会社を強請ったりしてません。
「まだ海外がいいんですっ!」とは言ったけど


私の大好きなプラハのこの風景ともお別れ・・・・

ここに来ると、心が洗われるような気がするのです。
モヤモヤした自分の気持ちなんて小さく思えてしまうくらい。

この景色には、スメタナ作曲の『ヴルタヴァ』が、怖いくらいよく似合う。



残り14日間。


細かい日常風景まで見逃さずにチェコを楽しんで、めいっぱい思い出を作って、
そして次の生活へと踏み出そうと思います!

もうしばらく、お付き合いください

お役立ちリンク集

2005-10-06 23:08:15 | 海外準備編/海外生活編
ヨーロッパ・チェコの旅行や生活に役立ちそうなサイトを集めてみました 
これからもちょこちょこ更新予定であります☆


≪ヨーロッパ総合編≫
●ヨーロッパの格安航空会社を調べる
主な格安航空会社

●為替レートをチェック!
XE.com

●世界各地の詳細地図
Maporama.com

●ホテル予約
ホテル直前価格


≪チェコ編≫
●チェコ国内の鉄道・バスの時刻検索(国際線も検索可能)
IDOS

●ユーロラインズ・チェコ(ヨーロッパを網羅する国際バス)
EUROLINES

●Smart Wings(チェコを拠点にする格安航空会社)
Smart Wings

●チェコ語⇔各国語の辞書
Centrum. cz

●チェコ旅行全般(英語)
CZlist.com
About Czechia

●バス検索
STV parha

●フライト検索
LevneLetenky.cz

●レストラン検索
ぐるなび(プラハ編)

●日本からチェコへの郵便料金
国際郵便条件表(チェコ)


他にも発掘したらアップしていきます~
チェコにお住まいの皆様!!
他にステキなサイトご存知でしたらぜひぜひ教えてくださいっ

22キロのうちわけ

2005-09-02 18:42:39 | 海外準備編/海外生活編
長旅の末、チェコに帰ってきました~!
もう夏は終わったと思ってたのに、意外や意外、
また夏が戻ってきているようです

・・・・・それにしても日本の湿気には参った
不快指数計算式:
(スーツ姿+荷物(会社へのお土産+お泊りセット))× 雨 ×湿度80%

=不快極まりなし


でも、それくらいのこと何てことないさ!
日本でのお楽しみに比べればね

≪お楽しみ①≫
もちろん「日本食


寿司 / てんぷら /焼き魚 /まぜごはん / 焼鳥
肉じゃが / 酢ダコ / 豆腐づくし懐石 /そうめん(薬味に大葉とミョウガ)
冷しゃぶ / かぼちゃ煮 / 納豆 / 焼肉・・・(続く)

あ、今思い出してお腹鳴った・・・


≪お楽しみ②≫
ハズせない「買い物」
・本(本屋からは数時間出られません)
・服(夏は終わりなのに夏物買ってしまいましたf(^_^;
   さらにスーツまで買った♪)
・化粧品
  (基礎化粧品がほとんど。やっぱチェコじゃ買わない・・・
   表示内容がわからないし、値段も安くはない!)
→今回は美白系で揃えてみた(笑)
だってクロアチア&イタリアのダメージが


≪お楽しみ③≫
家族と過ごす時間も大切!
特別なことをするわけじゃないけど、
おしゃべりしたり、旅行の写真を見せたり。
愛犬「リョウ」散歩は私の担当です


≪お楽しみ④≫
「日本食材」の仕入れ
お店で買うのはモチロン、
家にある使えそうなものは根こそぎGET!
(家族のみなさまごめんなさい)


≪総括≫
スーツケースの重量=約22キロ

うちわけ
○スーツケース自体=4キロ
○衣服関係=5キロ
○本、書類関係=3キロ
○化粧品類=2キロ
○食料品=8キロ

こんな感じでしょうか・・・
これって、よくよく考えると

自分の中の優先順位

が分かりそうで怖いです・・・

洪水対策訓練

2005-07-18 15:33:14 | 海外準備編/海外生活編
日本大使館からメールが来ておりました。

「来る7月22日夜~24日午後にかけて、
 プラハ市内において大規模な洪水対策訓練が行われます」

洪水対策訓練!!

どうやってやるんだろう(-_-)
なんで丸2日もかかるんだろう(-_-)
しかも観光シーズン真っ盛りなのに(-_-)


交通機関(バス&トラム)に影響が出たり、
訓練のことを知らず怒った観光客のトラブルに巻き込まれる可能性があるので
可能な限り近寄らないように
とのお達しでした。

はーーい。

夏休み

2005-07-12 17:50:40 | 海外準備編/海外生活編
あら、気づいたらもう夏休みが目前に迫ってる(@◇@;)!?

予定では8月6日~15日。
うひょ~~10日間もあるし
(いや、一般企業では普通かもしれん。
 でもうちの本社、3日間だけですから

日本に帰る航空券:
往復33,000コルナ(=148,500円)



こんだけありゃ、ヨーロッパで豪遊できるっス。
何せ航空券は「需要>供給」状態のチェコ。
高い!!選択肢少ない!!!!

そんな中、ちょっと安めなのは「大韓航空」!
プラハ→ソウルは直行便もあるのです!



巷ではまだまだ「韓流」が続いており
ソウル→日本が押さえられない(≧血≦)


結論:
どうやら、今年の夏はヨーロッパで過ごす線が濃厚。
家族の皆様、ごめんなさいm(_ _)m
テロには気をつけて、旅行してきマース♪
(↑まだ行き先も決めてないくせに・・・)

新居紹介!

2005-07-02 19:02:55 | 海外準備編/海外生活編
遅ればせながら、新しいフラットをちょっと紹介・・・
(いえね、このブログ家族への安否連絡?近況報告?にも
 ビシバシ役立ててるんで・・・)


これが外観。閑静な住宅地に建っとります。
(どー考えても家族向け


はーいこちら玄関。いらっしゃいませ


↑「主」寝室。(もう1つある)    ↑リビングからキッチンを見ると
  もう1つは物置化?         見覚えのある「キリン」あり。


↑リビングの棚。飾りと化す。     ↑キッチンにて。夕食準備完了!
 部屋は片付けてなくて写真撮れず!   (明らかに食べすぎ!?)

まだリビング、バス、キッチン、ベランダなどなど
紹介できそうなところはありますが・・・f(^_^;
今回も広いので掃除が大変です。めんどくさーい!
とりあえず元気に暮らしてます♪

びっくり箱

2005-05-26 23:20:51 | 海外準備編/海外生活編
待ちに待った『ブツ』が日本から届きました!
実家にお願いして、こまごましたものを送ってもらったのです。

日本食(乾物とか)
アジア食(シンガポール土産)
靴下(チェコのやつ高いの!)
化粧品(日本産が必需品)
夏服(これも重要)
日本語の本(amazonで購入♪)

いろんなものが「これでもか!」ってくらい
まるでジグソーパズルのように
段ボールに詰め込まれていました。
多謝!!

こういう小包とかを開けるワクワク感。。。
いくつになっても幸せな瞬間です♪


今回使ったのが国際郵便小包のSAL便
これまで私が考えてた国際郵便の分類って
「船便」か「航空便」か「EMS(国際スピード郵便)」
この3つのどれかしかないと思ってたのね。

ところが!
「SAL便(エコノミー航空便)」とやらを発見!

そのキャッチフレーズとは・・・
航空便の速さと船便のコストをミックス

・・・サッパわかんないよ

    ※海外あての郵便物を
     日本国内と到着国内では船便として扱い、
     両国間は航空輸送する。
     船便より速く、航空便より安いサービス。

     詳しい説明はコチラ↓
     SAL便の説明 


よくわからないけど、とりあえず使ってみました♪
※ちなみに宅急便の会社に持ち込んだら35,000円と言われた荷物が
 12,000円程度の送料だったらしい。
 国際宅急便は高いのぉー

とにかく、無事届いてヨカッタヨカッタ☆
所要日数は(今回は)1週間くらいでしたっ

日本大使館を探す旅

2005-04-05 21:07:19 | 海外準備編/海外生活編
仕事で一人でプラハに行く用事があったので
これはチャンス!
チェコに到着して1ヶ月経過して
よーーーーやく日本大使館へ(笑)

普通、3ヶ月以上滞在することが分かってたら
スグに在留届を出さないといけないんだけどね!

日本で取得した「無犯罪証明書」の
チェコ語への翻訳手配と
「在留届」を提出しました(^_^)

プラハは昨日暑いくらいの陽気で
大使館を探して坂道を登ったり降りたり。
ホントに疲れた(>_<)(←圧倒的運動不足)

けど、寒かった時期がうそみたいに
カフェの外にテーブルを出して
みんな昼間から陽気にビール飲んでたりして。
ホノボノとした気分にさせられました☆