goo blog サービス終了のお知らせ 

ここはチェコ!ニッポン女子駐在生活<回想録>

チェコでの駐在生活は2006年1月をもって終了(悲)続きは回想録としてぼちぼち更新します♪現在はシンガポール駐在中!

部屋紹介~その2

2005-03-17 19:03:18 | 衣・食・住にまつわるはなし
続きまして角度を変えてみましょう。

奥のほう、天井が低くなってきているのは
この部屋が最上階の屋根裏(?)みたいになってるから。
部屋の隅っこのほうに行くと頭を打つ仕組み(笑)

何風って言うんだろ、このインテリア・・・
カラフルです。

仕切られた空間に暮らしているニホンジンにとって
この開放的な空間はちょっと落ち着かーん
(↑私だけでしょうか?)

野菜のはなし

2005-01-20 23:39:31 | 衣・食・住にまつわるはなし
引き続き「食と健康」がブームのお昼休み。

私はお弁当。
ある人はコンビニのお弁当だったり、
ある人は食堂の定食だったり。

ひとり、野菜嫌いな子がいて、
私みたいな素人が見ても
「おぬし、大丈夫か!!??」と心配になる(>_<)
(だって、食べられる野菜は白菜とキノコだけって!!)

1人暮しを始めてから、めっきり健康状態が悪くなったらしい。
「今は若さでもってるようなものだけど、
 このままだと30歳すぎたら誰も見向きしなくなるよ」
と医者に言われたとか(←なんちゅう医者じゃ・・・)
それで、薬だと思って野菜をがんばって食べてるみたい。

・・・とりあえず私は野菜好きでヨカッタ。
無理して食べるってけっこうストレスに感じるしね。


ただ、中国に行った時のこと。
道端で農家の人が売ってるリンゴやら桃やらを買って
皮のまま「がぶりっ」と食べていたら(←野性的やな)
「農家の人は絶対自分で作ったものをそんなふうに食べない」
というのです。
「ものすごい量の農薬をつかっているから」らしい。

農家の人は、どれだけの農薬を使って、どれだけ恐ろしいかを知ってるから
自分では食べないというのです。(もちろん全部の農家じゃないと思うけど)
もう、ほんとうにびっくりした。

それ以来、『農薬』っていうことに注意するようになって、
日本にいてもなんとなーく「減農薬」とか「無農薬」に目が行く。
少々高いのだけどね(*_*)

目に見えないことだけど、
野菜についていろいろ考えさせられた1日でした。

新・シルクロード

2005-01-01 23:29:14 | 衣・食・住にまつわるはなし
NHKの『シルクロード』、速攻チェックしました~!
音楽はヨーヨー・マ氏のプロデュースo(>v<>

西洋の音階と、中近東の音階、リズム
西洋の楽器と、中近東・インド・アジアの楽器をうまく融和させた音楽は
まさしく『シルクロード』!
そんなエキゾチックな調べを聞くと、じっとしてられない気分になるわ(笑)
なつかしいシルクロードの旅をいろいろ思い出しちゃって・・・(←病気)

バザールの喧騒、客引きの声、カラカラに乾いた空気、
埃っぽさと香辛料の混ざったにおい、
山盛りに積まれた野菜や果物、塊のままの肉、
きらびやかな布や宝石類、
品定めと値段交渉をする人たち、好奇心旺盛な子ども・・・
     ・
     ・
     ・
 はっΣ(@◇@;)あかーーーん!!
 帰ってこーーーい!!


それにしても、特に中国の発展はもんのすごい。
最近の映像と、25年前の映像と比べて放送してたんだけど、
ウルムチなんて昔は「砂漠のオアシス都市」だったのが
今は「世界で最も内陸にある大都市」だもの・・・
西部大開発は続いているし、おまけに石油も出るし、まだまだ成長しそう。
新疆ウイグル自治区はそのうち独立しようとするんじゃないかしらん(^_^;

そんなことを考えてたら、
中国の潜在力・・・というか成長するエネルギーはおそろしい。
中国全土でどんどん自動車に乗る人が増えて、家電製品をバンバン使うようになったら・・・?
輸出用の食糧が、どんどん国内消費されていったら・・・?

日本ももう、『高みの見物』でボケーっとしてる場合じゃないよね。。。
エネルギーも食料も自給できないもん(>_<>

ふとそんなことを考えてしまったのでした。

2004-12-28 23:59:29 | 衣・食・住にまつわるはなし
今日は会社の忘年会でございました。
まさか送別会をしてもらったメンバーたちと忘年会に出席することになるとは(*_*)
人生、まったく一寸先は闇です(笑)

さて、本日の忘年会
『しゃぶしゃぶ・焼肉食べ放題!!』
という人間の理性をふきとばしやがるメニュー(≧血≦)

普段から(ただでさえ)食べ物を見ると
「腹八分目にしなさい!」という理性の声と
「いひひ、ええやろ今日くらい!」という悪魔の声と
大バトルを繰り広げられているというのに(笑)

さぁ、今日はどっちが勝つかな・・・?


悪魔の圧勝です!!(←あたりまえ)
焼肉でおなかを満たしたところで、しゃぶしゃぶ組と席がえ。
さらに隙間なくしゃぶしゃぶを詰め込んだ上、〆にうどんをペロリ、ツルリと(T_T)

ぽっこりお腹を抱えて帰宅。
少しでもカロリーを消費しようと夜更かし(←『北斗の拳』熟読)
年末スパイラルへと堕落していくのでした。。。


新・特技?

2004-12-26 18:29:55 | 衣・食・住にまつわるはなし
無事掃除も終え、(←大格闘の末ですわ)
夜ごはん前にコバラが空いたわ~・・・

で、急遽、パンを焼くことにo(^-^)o

パンといっても超簡単♪
秘密はホットケーキミックスを使うこと☆

<材料>約6コ分
・ホットケーキミックス200g~250g
・木綿豆腐1/2丁
・好みの具

1:粉に、豆腐を手で崩しながら入れ、こねる。
2:粉っぽさが残りすぎるなら、水か豆乳を入れ調整。
3:ひとまとめにし、6等分する。
4:好きな具を包んだり混ぜたりして成型する。
5:180℃のオーブンで好みの焼き色まで焼く。
(膨らむから注意!)

焼きたてがイチバン(^O^)
おためしあれ~☆


ライブ&パーティー☆ミ

2004-12-25 19:45:12 | 衣・食・住にまつわるはなし
これから、会社の人達とよく行く音楽居酒屋
(↑そんな言い方でいいんか?(^-^;)
のクリスマスライブ&パーティーへ!!
同期や工場の先輩が演奏するらしいo(^-^)o
みんな忙しい仕事の合間をぬって練習したんだ・・・
・・・とりあえず何着てこか??
ちょっとはドレスアップしなきゃね(O_O)?
というわけで、ワンピをチョイス☆

昼間は出勤だったのははイタイけど、夜はこれからっ!!
行ってきま~す☆★


イブの宴

2004-12-24 23:50:09 | 衣・食・住にまつわるはなし
ついにやってきました、クリスマスイブ☆
しかも今年は金曜だし、みんな華やかな気分でしょう(^O^)

仕事も早々に切り上げ、このまま家に帰れるかっ(ノ><)ノ

ってことで

同期のうっしーを捕まえました(笑)
しかも今日仕入れたてホヤホヤの社内ネタをエサに!
イブのディナーは優雅に・・・なんてことはなく、近所の焼き鳥屋へ(笑)
学生時代、焼き鳥屋でバイトしてた私は、
「イブに焼き鳥食べるやつがどこにおんねん?!」
とくだまいておりましたが・・・
いました、ココに(^-^;

ま、明日も仕事だしー
遠出なんかできないよね~(←軽く言い訳!)

お出かけ

2004-12-23 20:37:45 | 衣・食・住にまつわるはなし
無性に外の世界を覗いてみたくて、おでかけ。

普段会社と家の往復だけだと、急にその世界から出たくなるんよ(^-^;
ホントはもっと遠くとか、知らないところに行きたかったけどね。近場へ。

クリスマス直前ってことで、街も人もかなり浮足立ってる感じ。


・・・しまった!!
バーゲンまで待ちきれず、つい買い物三昧( ̄▽ ̄;)服欲しかったんだもん!
(荷物増えるからって我慢してたもんで・・・)

昼ご飯はベトナムカフェで。フォーうんまいo(^-^)o店の雰囲気も◎ですな!

京都時代から、エスニック料理を食べ歩くのが一種の趣味だったのよね。
タイ、インド、ベトナム、トルコ、チベット、ネパールなどなど。
旅行に行ったことを思い出しつつ、店員さんと話したり☆

いっぱい歩いてつかれた~(+_+)
今度は買物じゃないお出かけしたいな(^O^)/