goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

手作りパンでティータイム♪

2022年04月30日 | おうちカフェ



毎年、クリスマスにリースを作ってくれるMさんが遊びに来てくれました
母親教室でお友達になってからなので
ずいぶん長いお付き合いになります

私のブログを見て
パンが美味しそうって言ってくれたので
朝から、張り切って焼きました




Mさんも多肉が好きなので
小さな寄せ植えをテーブルに飾りました




頂いたロイズのポテチは
甘さと塩味が絶妙で
カロリーを気にしながらも
つい手が伸びてしまいます( 艸`*) 

素敵なラベルのワインは、おとうさんに。
気を使ってくれてありがとう




お昼は食べた?
うん、食べたよ
パンを焼いたけど食べられる?
うん、食べられる、部屋に入った時いい匂いがしたよ
そんな会話をしながら、私は紅茶を入れました

お皿を渡しパンを取ってもらいました
一口食べてMさんが
これは、ツナが入ってるの?
ツナとコーンと新たまねぎを入れたのよ
美味しい~、パン屋さんに行かなくてもいいねなんて
うれしいことを言ってくれました




こうして友達とお茶をするのは久しぶり。
やっぱり、顔を見ながらおしゃべりするのは楽しいね

クロエもお客さんに大喜び
おもちゃをくわえ、しっぽをふりふりお迎えです
それから、抱っこしてもらって記念撮影
こうしてにぎやかに楽しい時間を過ごしました



今日も見てくださってありがとう
写真をクリック*応援してね

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント欄お休みしています
素敵なGWをお過ごしください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフォンケーキがふくらみました*今回は。。

2022年04月19日 | おうちカフェ


昨年の9月、久しぶりに
マーブルシフォンケーキを焼きましたが
焼き上がりは、あまり膨らまず残念な結果でした(泣)




前回、膨らまなかったのは
卵黄と油と砂糖の混ぜ方が足りなかったとわかったので
今回は、しっかり乳化するまで混ぜました

そこまでは良かったのですが
前日に作ったクッキーの残りの卵白があったので
つい、もったいないと思い卵白を一個分多く入れました

心配で、オーブンをのぞいていたら
なんとなんと、シフォン型からあふれそうになっているではありませんか
ぎりぎり思いとどまってくれましたが
結果は下の写真のようにはみ出てしまいました(泣)
やっぱり分量は守らないといけませんね




しっかり冷まして型から出して
切り分けたのが、一番上の写真です
膨らまないよりは良かったと思いたいです



このマーブルシフォンは
ふるさとの、ケーキ屋さんのものです
気泡が揃っていて、とってもきれい
私も、いつかこんなケーキが焼けるようになるのかな(*´ー`*)



今日も見てくださってありがとう
写真をクリック*応援してね

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでいちごパフェを作りました♪

2022年03月06日 | おうちカフェ


いちごの赤い色を見ていると
なんだか元気が出てきませんか?




今日は、真っ赤ないちごを使って
簡単パフェを作りました





おかあさん、なにつくってるですか?

クロエの好きないちごパフェだよ♪




バニラアイスをこうしてすくって




はい、出来上がり
一番下に、コーンフレークを入れて
その上にストロベリーアイス
バニラアイス
生クリーム、いちごをトッピング



アイスクリームだけで食べるより
パフェにすると美味しく感じるから不思議
コーンフレークとアイスの相性が抜群
この組み合わせを
最初に考えた人はすごいなぁ

クロエがくるくる回って喜んでいます
いつものように
生クリームのペロと
いちごを少し食べました♪


写真をクリック*応援してね

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインにチョコレートグラノーラを焼きました♪

2022年02月14日 | おうちカフェ


気がついたら、もうバレンタインで
チョコを買ってなかったので
チョコレートグラノーラを焼きました




オートミールは
低カロリーで食物繊維が豊富
鉄分も玄米の2倍含まれているそうです




材料を混ぜて
1センチの厚さに伸ばしました
それから、170℃で15分焼きます




一旦、オーブンから取り出して
あらくほぐして
また、15分焼きました



部屋に広がるココアの香り
カリッとした歯ごたえがくせになります
少し食べただけなのに満腹感が続いてびっくり!
これはダイエットにいいかもしれません
今度は味を変えて焼いてみます♡



みなさまの応援が励みになります
写真をクリック*応援してね

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコバナナケーキでおうちカフェ*

2022年02月02日 | おうちカフェ


今日は、午前中からがんばって
チョコバナナケーキを焼きました

混ぜて焼くだけのシンプルケーキだけど
泡だて器でかなり真剣に混ぜて
動悸がしました( 艸`*) 




レシピには
バター100gと書いてあったけど
ちょっと多いなぁと思って
バター40g・こめ油30gにしてみました

食べてみると
軽い口当たりで
生地はしっとりしていい感じ




型に生地を流し入れ
その上に
板チョコとバナナをトッピング
170度のオーブンで、40分焼いて出来上がり



ケーキをカットしていると
クロエが喜んで、くるくる回ります

クロエちゃん
今日のケーキは、あげられないわ
チョコとココアが入っているからね
そのかわり、クリームを少しだけペロしました(⁎˃ᴗ˂⁎)



ランキングに参加しています
写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

レシピ覚書
薄力粉70g・米粉30g
卵2個
バター40グラム・こめ油30g
砂糖50g
ココアパウダー20g
板チョコ半分
ベーキングパウダー3g
バナナ1本
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村