goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

紀の川を赤いブリキのポットに植えました♪

2020年01月31日 | 多肉*ガーデニング


お天気がいい日に、多肉の寄せ植えをしました
前に買っておいたブリキのポット
やっと、お仕事ができると張り切っています

真ん中の緑の紀ノ川を中心に
大体、左右対称になるように植えこみました
タイトルは、春のささやき




多肉たちが集まって
春が来たよと知らせます




多肉畑では、ミニミニポットの多肉がいっぱい
畑で収穫した多肉で、寄せ植えを作ります




紅稚児(べにちご)のお花も咲きそうです
肉眼では、なかなか見えないの(⁎˃ᴗ˂⁎) 



上からも、写真を撮りましょう
紀の川の前の野ばらの精も、かわいいわ
こんなことをしている時は
しあわせメーターが、右に振れる私です

いつも見てくださって、ありがとう
バナーをクリック、応援してね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 

コメント欄、お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉畑の仲間たち♪

2020年01月13日 | 多肉*ガーデニング


外は寒いけど
赤く色づいた多肉を見てると
こころがぽかぽかしてきます




まだまだ小さな、野ばらの精だけど
少しづつ、ゆっくり大きくなって
力強さを感じます




きらきら光に包まれて
セダムのステフコと立田がご挨拶
楽しい会話が弾みます
私も仲間にいれてくださいな




こぶたの散歩道と名付けた寄せ植えは
虹の玉と天狗の舞が、にょきにょき
これでは、お散歩ができません
暖かい日に、植え替えてあげましょう

多肉を育てたり、パンを焼いたり
写真を撮ったり
クロエと遊んだり
これからも、笑顔になれることをしよう


いつも応援、ありがとう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 

コメント欄、お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いブリキのポットを買いました♪

2019年11月25日 | 多肉*ガーデニング




そろそろ、ビオラを植えようと
近くの園芸店に出掛けました
バスに植えられた、かわいい寄せ植えに、わくわく♪

今年、沢山のビオラの中から選んだのは
プレミアムビオラ、ディージェイ
説明書きによると
一株に、驚くほどのお花が咲くそうです

驚くほどって、どの位?
想像しながら、期待が大きく膨らみます( 艸`*)





外のお花をぐるりと見て
お店の中で見つけた、ブリキのポット
この形と色がお気に入り
多肉に、とっても似合いそう
出窓に飾って、眺めています




そして、シクラメンは、おとうさん(夫)のリクエスト
クリスマスをイメージして
チョコレート色のクローバーと
プラティーナを一緒に植えました





園芸店にも、サンタさん
一年が過ぎるのは、早いですね




東京は、ここ何日か、雨が続き
寒いと思ったら、20℃を超えるし
明日は、一気に、10℃も下がるみたい
体に気をつけましょうね


ランキングに参加しています
応援クリック、ありがとう

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉の寄せ植えをアップして、しばらく帰省します

2019年09月13日 | 多肉*ガーデニング

少し前に、ブリキのポットに寄せ植えを作りました
手の平に乗るサイズの、小さな寄せ植えです
うちの多肉畑の、かわいいこたちが集まりました



そして、こちらの寄せ植えは↓
いつも、お世話になっている美容師さんへの、プレゼント


喜んでくれるといいなぁ


そんなことを思いながら
自転車を走らせました



多肉が好きな美容師さんは
とっても喜んでくれて
スタッフの方も一緒に
かわいい~って、言ってくれました
よかった♪


明日から、しばらく帰省します
連休初日なので
新幹線は、混んでいるみたいです
また、帰ってきたら、よろしくお願いします

ランキングに参加しています
ポチっと応援、ありがとう

コメント欄、お休みしています
みなさまのご訪問に、感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロンズ姫がかわいそう*多肉の寄せ植え仕立て直し♪

2019年06月22日 | 多肉*ガーデニング

この多肉棚の2段目に
かわいそうなブロンズ姫がいます

いつもは、おとなしい多肉たち
でも、さすがに、これは、いけません
手前のブロンズ姫が、訴えます
「これでは、姫とは呼ばれませんわ」



ごめんなさい、ごめんなさい
私は、タニラー失格ですね
今日は、きれいに変身しましょう


ブロンズ姫は、5時の位置に
その右横には、樹氷を
そして、11時の位置には、シラリネを


ブロンズ姫様、お気に召しましたでしょうか?


多肉棚の2段目で、輝く笑顔
よかった、よかった、私も、安心いたしました

5か月前に植えた、多肉のおうち


そして、多肉畑のベビーちゃんたち


今日は、曇り時々雨
涼しかったので
写真を撮ったり、多肉畑のお掃除をしたり
おうちで、ゆっくり過ごしました

ランキングに参加しています
応援クリック、ありがとう

コメント欄、お休みしています
皆様のご訪問に、感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村