K2の趣味日記

age is just a number

初体験・・・・・・松葉杖

2008年06月05日 23時34分01秒 | 消防団活動~火の用心!!
先日、消防操法大会の練習中に右足の太ももが猛烈に痛くなり、歩くのもヤッとの状態になりまして

家に帰っても痛くて寝れないし、寝れてもすぐに痛くて目がさめる

これじゃアカンと思い翌日病院へ・・・・

レントゲンをたくさんとってもらったんですが、最後の一枚に原因が写ってました・・・

原因は・・・右足大腿骨疲労骨折の寸前

骨が薄くなってしまってて、その周りに骨膜反応が出てるのがハッキリと写ってました

疲労骨折←詳しく説明が載ってます、僕のレントゲンも同じような感じで写ってます

先生も、「このまま運動を続けたら折れるよ~、松葉杖をついて歩いてよ」って渡されました


人生初松葉杖・・・・

とりあえず、消防団の部長に連絡

その日の夜に緊急会議・・・

でも、この会議が大盛り上がり

次の選手を決めるのに、阿弥陀クジで決めたんやけど、も~大騒ぎの大盛り上がりの爆笑の渦

その模様は弟のブログにも載ってます

地区の大会を勝ち進んで、市の大会目前での離脱

でも、どの団員も愚痴ることなく、嫌な顔する団員も無く、逆にこの危機的状況を「爆笑の渦」で跳ね除けた

いい消防団ですわ・・・・多分他の団なら、エライ騒ぎになってたことでしょう

次の新指揮者も天才的な奴で

練習初日、初の指揮者で最後まで一通りこなしてしまった

一見ふざけた消防団みたいやけど、ヤルときはヤル

このままの勢いやったら、きっと市の大会でもイイ成績がだせるでしょう!!

練習再開・・・・厳しいな~

2008年06月02日 23時55分41秒 | 消防団活動~火の用心!!
6月2日(月)本日、午前中は神戸大学医学部付属病院まで定期検診に行ってました・・・

以前、腎臓病をわずらって入院してた事があるんで、定期的に検査に行ってるんです~

5月の中ごろに定期検査に行かないと行けなかったのに忘れてまして、2週間遅れで行ってきました

結果は良好、次回は9月1日・・・3カ月先です・・・忘れてしまいそう

午後は家で鉄砲の掃除してました

リブの細かいところや、砲底面(ほうていめん)の隅にカスが溜まっててのでメンボウで掃除
(砲底面ってのは薬莢の底の面と接するところで、物凄い力で後退しようとする薬莢を受け止める部分)

自動銃なら分解出来るので楽しそうなんですが、上下二連は2分割するだけ、これ以上の分解はお店に任せます

銃もピカピカになったことやし、次はいつ行こうかな~・・・・でもそれまでに弾薬補給しないとな~次はフェデラルの弾やね

でっ、本日から操法の練習再開

今日は雨なので、町内のデッカイ倉庫を借りて、その中で細かい動作のチェック

ホントニ細かいところをチェックされるんですよ、整列している爪先の角度は60度とか、休めの足の幅が25cmとか・・・整列す基準る線の中央に靴のかかとが揃ってないとか・・・・

第7分団の代表(僕らは第8分団代表)と一緒に練習しんやけど、ココが凄いんです・・・レベルが

「コラ!!何やってるネン、もう一回や!!」って激が飛ぶんやけど

僕らは「今どこが悪かったん???」って

レベルが違いすぎるんですね~・・・イヤですよ~一緒に練習するのが

僕らも、厳しく練習を指導してもらいましたよ~

イロイロ細かいところを指導されて、頭がパンパンになったよ~

早いこと大会当日にならんかな~・・・・慰労会が楽しみだ

アリャリャ~・・・・勝っちゃいました

2008年05月26日 15時07分44秒 | 消防団活動~火の用心!!
5月25日(日)に行われました、消防操法大会の結果ですが

「優勝」してしまいました・・・・・

これにより、地区代表で西脇市操法大会に出場することとなりました・・・・(涙)

地区代表ということで、地区の消防のエライ方々が毎晩のように練習に顔を出し、熱血指導が行われるそうです・・・・耐えられるかな~?

はっきり言ってシンドイので嫌ですが、地区の大会を勝ち市の大会を目指していた消防団もいたことでしょう・・・・僕らがイヤイヤやっているようでは、その消防団の方々に悪いし、ココまで来たんやったらやる事はやって、少しでもイイ成績を残したいので、頭を切り替えて練習に励みたいと思ってます・・・・

うちの選手4人中3人が優秀番員賞をとってます・・・僕もとりました
これは出場チームの中で優秀な指揮者と1・2・3番員に贈られるものなんです・・・これは正直嬉しかったです

とりあえず、少しの間は練習が休みなので、イメージトレーニングでもやっておきます

もうしばらく操法の呪縛からは逃れそうにはありません・・・大会は6月15日です

この写真は他の地区の消防団員です・・・

操法大会・・・・最後の練習・・・

2008年05月23日 23時56分07秒 | 消防団活動~火の用心!!

さて、本日は操法大会の最後の練習でした

5月25日(日)が大会なんですが、土曜日は練習休み・・・

まさか、日曜日の大会で勝って上の大会へ行く事はマズ無いと思うので、今日で最後ですわ

もうこれで一生操法の練習をすることが無いのかと思うと・・・ホッっとする感じもするし、自分の歳を感じるし、寂しい感じもチョッとするし・・・・

他の地区の消防団にも「お前らの地区って、若いもんおらんのか~?」とか同級生に「まだ選手やるん?」等等、イロイロと言われてます・・・

日曜日は適当に大会を済ませて、打ち上げの宴会を頑張るぞ~!!


消防ポンプ・・・新しくなります~

2008年05月10日 21時22分24秒 | 消防団活動~火の用心!!
僕が所属している消防団が長年使用してきた「可搬式ポンプ」が新調されるようです

昨晩も団員集ってポンプのカタログを見ながら、「これがエエ」「アレがエエ」「こんな機能が欲しい」とワイワイ言ってました

今のポンプは15年間使用してきて、ボロボロの状態です

アイドリングは安定しないし、バックファイヤーを起こすし、送水バルブのハンドルが抜けるし、エンジンのかかりが悪いし・・・・それに物凄くウルサイ

他の消防団は交換が進んでいて、この地区内で一番古いぐらいになりました

今度買うのは・・・


多分これ・・・「シバウラ・スタンダード水冷式ポンプ SF756MZ

エンジンは600cc2サイクル2気筒エンジンです・・・バイクじゃ化け物です

これでも、お値段は120万円ぐらいします・・・

隣村がこれを使っていたのですが、とにかく静か

真空レバーの操作も軽く、真空ポンプがオイルレスです

重さは88kgとカタログには書いてありました

山火事の時はこれを4人がかりで担いで山に入ります・・・・死ぬほどしんどいです

これでも安い方で、自動真空といってエンジンスタート同時に給管が真空状態になり、イキナリ水が送水できる機能のついたものは200万円以上します・・・・
でも、慣れれば手動の真空ポンプの方が早いとの噂もあります

それに、操法大会用ポンプと言うわけのワカラン商品まであります

他にも「ラビット」ってメーカーもあります、今のポンプはラビットです

とにかく、このポンプが大活躍することなく、役目を終えていくってのが理想なのですが・・・

今回もマニアックネタで攻めてみました

クダランネタばかりでスイマセン・・・・

火点は前方の標的!!・・・・イヨイヨスタート

2008年05月07日 23時54分46秒 | 消防団活動~火の用心!!
我が村の消防団もついに操法大会に向けての練習がスタートしました

「操法って何?」って方は「消防操法」←クリック

詳しく書いてあります

今年の選手は僕も含めて経験者ばかりなので気が楽です

僕は「指揮者」ってのを担当するんですが、2年前に経験してます

なので、走る歩数や動作の確認等を行う程度で、サクッと練習を終了しました

大会で勝って上の大会を目指すわけでもなく、サッサと大会を終わらせて打ち上げの宴会に突入にしたいです

でも、やるからにはブサイクな事は出来ないので、やる事はやりますよ

この「操法」ってのは、実際の消火活動にはほとんど役立ちません

実際の火事で「操法」のようなことをやると怒られます

マッ、消防団員の士気の高揚と団員の団結力を高めるための儀式的なものです

大会は5月25日・・・それまで団員よってたかってワイワイと楽しく練習して、いい成績を残すことよりも、団員同士のコミュニケーションを図り、団結力を付けれたらいいな~って思いながら、練習を楽しくこなしたいと思います・・・・


先日、この町で民家が3軒全焼する大きな火災が発生しました・・・
軽い火傷を負われた方が1名おられた程度で、最悪の事態は免れたのですが
家を失われた方はお気の毒です・・・
このブログをご覧の方、是非火の元の確認をお願いします・・・

消防団・・・・18年目に突入!!

2008年04月10日 00時35分37秒 | 消防団活動~火の用心!!

先日消防団の出初式が行われました・・・

消防団活動もついに18年目に突入してしまいました・・・

本当なら今年の3月末で退団の年齢だったんですが、新入団員がいないので退団はお預け・・・

消防団も18年目に突入しました・・・・って言っても、これと言ってたいした活動なんかしてません

そんなに頻繁に火災が起きているわけでも無いのでね・・・・オッと危ない

「最近火事無いな~」って話をすると必ずと言っていいほどサイレンが鳴ります・・・

それに不思議なことに、一度火事がおきると立て続けに2・3件の火事がおきます・・・ナゼでしょう??

マッ活動していないと言うことは平和な証拠でもある・・・・エエことですな

消防に入団して初出式で大酒飲まされて、潰れたのがついこの前のように思えるな

そう言えば最近の若い子は飲まないし、飲まされないし・・・ええな~

オイラが入団した頃の消防やら青年団って、大酒のみの集まりで潰れるまで飲まされてたな

酒が弱いオイラにとっては辛い集まりやったな・・・

イッキって流行ってたし・・・最近居酒屋でもイッキの掛け声かけてる人らって見やへんしな

その方がエエわ・・・オイラはこの世の中から酒がなくなっても平気な人間なんで・・・

今年1年平和に消防団活動が送れますように・・・

このブログをご覧の皆様・・・火の元を確認してからお休みください・・・


年末警戒・・・・午前3時は辛い・・・

2007年12月29日 17時10分33秒 | 消防団活動~火の用心!!

消防団活動に年末警戒って言う、行事がありまして

団経験者ならご存知かと思いますが

12月28日から30日まで、午後7時半ぐらいから午前3時まで警戒活動を行います

地域の住民が安心して年末すごせるために行うのですが・・・・・

詰め所の中では、各班が日替わりで鍋を準備しててそれを皆で食べたり、テレビを見たり、マージャンやったり、カチカチ(わかります?)やったりと、楽しくすごすのですが・・・

やはり、午前3時はつらい

僕は、賭け事をしないので、マージャンやカチカチには参加しないので暇をもてあそんでます

昨年はこの年末警戒で、すねを13針縫う怪我をしてしまい、皆に迷惑をかけたので、今年はおとなしくしてます・・・

今日は「松本一志のすべらない話」がするので、それを見て凄そう・・・


備えよし!!・・・・消防車点検中

2007年12月02日 20時32分30秒 | 消防団活動~火の用心!!
昨日12月1日(土)は消防団の訓練日

毎月1日は消防団の定期訓練の日です(地区によって違います)

訓練内容は、各地区の消防団が集って合同の訓練を行う場合もあれば、点検を行って終わりって場合もあります

昨日は、点検だけを行いました



消防車に積んである「可搬式ポンプ」を操作して、水を出します

水圧は10kで10分間放水します

冬の点検は寒いです・・・・

その後、ポンプの燃料を補給、各部の点検を行い30分程度の訓練でした・・・

若い団員にポンプの操作方法等を教えたりもします

今の若い子って、オートマ限定免許の子がいるんですね~

この消防車はMTです・・・

ウチの団にはいないんですが、今後困ることが出てくるんでしょうね~

他の団では消防車を買い換えるときにオートマに買え変えているようですが、オートマって押し掛けができないんで、万が一のときに困りますね~

それに、消防車を運転できない奴がいるんです・・・

大きさは2トン車なんでが、「大きくて無理」って奴が多いです

緊急時に乗れないといけないんで、普通に乗れて欲しいのですが・・・・・

冬はストーブ等火を使うことが多いですね~

火の元にはくれぐれもお気をつけください・・・


水防訓練・・・暑!!

2007年07月31日 23時54分01秒 | 消防団活動~火の用心!!


7月29日(日)は○×市消防団の水防訓練でした

僕も団員として参加してきました・・・・

紺色の消防服・ヘルメット・軍手・長靴・・・・地獄のような暑さ!!

訓練の内容は、ゴムボートによる救助訓練、右側のブルーシートの上では心肺蘇生とAEDの説明・テントの下では防災ハザードマップの説明ナドナド

消防団員は班に分かれてそれぞれを回ります

参加団体は地元消防団員約300人・警察が少々・本職の消防士が沢山・市の防災担当職員・県民局ナドナド

全員がボートに乗れるわけでもなく、見てるだけでした・・・

船舶免許を取得している団員は、船外機付きのボートを乗ってました(楽しそう)

数年前に水害で市内がワヤクチャになった経験があるので、ボートが重要視されているようです

参加団員にはα化米が配られました・・・

味は後ほどブログにて報告いたします・・・・

http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/hazmap/top.htm
             ↑
      兵庫県の防災ハザードマップです

お住まいの町が水害の時にどのようなことになるか、詳しく載ってます

台風5号「USAGI」が近づいてきてます

皆さん準備は万全に・・・・・