goo blog サービス終了のお知らせ 

シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

いつか知ることができますかね(笑)

2007年01月10日 21時39分04秒 | Weblog
キンキさんのコンサートに参加されてた牧野さんのブログを
へ~、へ~と思いながら読ませてもらっていて
この方ってロッソの時に参加されてたかなぁと
私の脳裏をよぎりましたので
ロッソのDVD引っ張り出してきたんだけど結局わからなかった(笑)
あの大きい透明移動台を動かされてる方含め
沢山のスタッフさんのおかげで成り立ってる…
本当にそうですよね。
Hコンはいい子だったのかアリーナ席が多くて
さすがにあの台を動かされてる時は
ご本人さん達に夢中で眼中になかったですが
動かされる前にはゴミ一つ落ちてたらまずいのか
本当にスタッフさんが動かされるために
一生懸命に動かれてる姿に大変だなぁと思った記憶があります。
舞台の下から出てくるのだって人が押し上げてるし
昔、カウコンで花道に台があって
それが凄いスピードで駆け抜けるんですけど
その台を動かしてるのもスタッフさんでしたね。
屈みながらもの凄いスピードで走りながら
台を動かしてらしたの目撃しましたし。
関わる人が増えれば増えるほど
まとめるのも気持ちが一つになるのも
大変なことなのかもしれませんね。
毎年、あ~、楽しかったと思わせてもらうことが
キンキさんや関わってる皆様への
御礼になったらいいなと思ったのでした。
でも、ここでも剛さんから相方さんへのプレゼントの
ブツは書けない。って、何?何?
むっちゃ気になるじゃないですか?
ブツってカタカナ書きってことは・・・
チャ○?それはコーラス姉さんやん(笑)
そんなしょうもないこと書いてたらあかんねん。
でも、そうなるとこれからも報告もなさそうですね。
ヒントぐらい来月のドル誌あたりに載せてもらいたいです。




新堂本兄弟:未公開SPです

2007年01月10日 00時44分56秒 | 堂本兄弟
新堂本兄弟です。

未公開です。

面白かったです(笑)


どこがどうとかってわけじゃないけど
全体的に笑わせて頂きました。

でも、一番好きなのは
王子が描いた・・・

友蔵さ~~~ん!

まるちゃんから嫌われたとかって
ショックを受けてる時の友蔵じいさんですよね(笑)
え?違いますか?(笑)
かわいいですよね。光一さん。


あと、福山さんへのヤギ攻撃(笑)
福山さんも嫌にならずに
最後まで「記憶にないです」ってつきあってくださって
たぶん、最後の方は、もうええかげんにせぇや!
って大阪弁では言わないでしょうけど思ってたと思うんですね。
良い方ですね。良い方です。
でも、散らかしてったリモコンを写メするっていうのには
大爆笑させて頂きました(笑)

そう言えば、肘がグニってなって
「ビ~ンってきた」って言葉やら仕草やらで
剛くんに必死に訴えてたのがかわいかった~。
痛かったんでしょうね(笑)
剛くんは剛くんで「腕あげたね」
返しがこれまた面白かったです。


キンキさんらし~な~って思ったのが
生瀬さんの舞台での失敗談の未公開で
剛くんが
「爪の方からはがれていったんですか」
生瀬さんが「何でや!」言うて
上手いこと突っ込んで下さったのを受けて
光一さんが「もう、お前なんか、嫌だ~って」って
手振りまでつけて乗っかってるのを見て
あ~、キンキさんだなぁ~って
しみじみ感じてたら
また、また血の足跡がついてってところで
剛くんが「スタンプみたいなね」って言うと
生瀬さんが「話しの腰をおらないでね。」って
言われたのを、これは!と思われたのか
光一さんが「スタンプじゃなくてスタッフ」
話の腰をおらないでって再度言われますが
この、スタンプじゃなくてスタッフには
座布団1枚差し上げたい気分になりました(笑)
さらに、剛くんがもう1回のせたら
生瀬さんが「もう、うるさいな!」って
ナイスな突っ込み入れて頂いてよかったです(笑)
お2人のね、こういうのって、いいですよね。


あ。光一さんだけ、呼ばれなかったのも面白かったです。
歌いながらのあの笑顔が、またかわいらしかったですし
それからしばらくして、おっとこまえさんのお顔に変身されてました(笑)
そういうところが光一さんだなぁ~って思った次第です。

それに、剛さんと高見沢さんの誕生日のことも
「光一くんに言うの忘れてた」って
でも、それでも、きっちり機転がきくんだから
さすが、堂本光一さまです。


でも、なんだかんだありましたけれど
これ、堂本光一未公開でも充分30分尺とれるんじゃないでしょうか?



ENDLICHERI☆ENDLICHERI

ドキュメンタリーDVDだそうです。
第三弾まであるみたいです。
ライブ映像もあるみたいです。

2/14発売です。

 
シングル発売の次の週です。

楽しみです。

明日、予約に行こうと思います。


see   you   tomorrow