チセのブログ

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

キャラメルで虫歯かも・・?

2018年08月21日 | パソコン教室


先日 テーブルの上にあったキャラメルを口に入れ噛むと
口のなか全体がキーンと痛くなった。
特に上の奥歯で治療している銀歯の所が痛い。
きっと虫歯になっていると思い歯医者さんに予約をしていたので
受診しました。



「キャラメルを噛んで歯がとても痛いです 虫歯になっていませんか?」
「レントゲンを撮って見ましょう・・?」
「レントゲンを撮っても虫歯になっているように見えないですね」
「被せの下のほうかな?今はこのままで様子を見た方が良いですね」



チョコレートやキャラメルのように特に甘味のある物を食べた後は
刺激が残ることがあると説明を受け様子を見ることにして
帰りましたが 何だか スッキリ していません。



「金子 みすゞ」の生涯



「金子 みすゞ」(本名:テル)は20歳から詩を創作し始め、
全部で512の詩が残っているそうです。

明治36年に山口県で生まれた人で、4つの雑誌に一斉に詩が掲載されるようになり
「若き童謡詩人の中の巨星」と呼ばれました。

ところが昭和初期になって結婚していた夫との間に悩みがあり、
「みすゞ」が26歳の時、服毒自殺を図り若くして亡くなってしまったそうです。
結婚し、娘も生まれ、創作する詩は少女のような感性を持った女性でしたが、
とても残念なことでした。



金子みすゞの詩 「こころ」

おかあさまは おとなで大きいけれど
おかあさまの こころはちいさい

だって おかあさまはいいました
ちいさいわたしでいっぱいだって

わたしはこどもで ちいさいけれど
ちいさいわたしの こころは大きい

だって 大きいおかあさまで
まだいっぱいにならないで
いろんなことをおもうから




Jtrimでレース模様






ご訪問ありがとうございました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿