チセのブログ

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

バージョン1809の更新・・ みすゞさんの詩「土と草」

2019年03月31日 | パソコン教室

早や3月も今日で終わりです。花冷えの朝でしたが

日中は気温も上がり暖かくなりました。

 

先日 windows10・バージョン1809の更新が入り

時間もしっかり3時間半ほどかかりました。

そのあと、言語バーが消え、スピーカーの音量が出なくて

どうすれば良いか分らず慌てました。

言語バーの出し方はノートに書き留めていたので直りましたが

スピーカーの音量の直し方が分らないので、

また PCの教室で直して貰おうと思い、そのままにしていました。

なんだか立ち上がりも遅くなっています。

気が付くと音量は、いつの間にか元に戻っていました。

ヤレヤレ良かった~  

 

 金子みすずさん 詩「土と草」

母さん知らぬ 草の子を、

なん千万の 草の子を、

土はひとりで 育てます。

 

草があおあお 茂ったら、

土はかくれて しまうのに。

 

  

Jtrim みいこさん参考

 

 


久しぶりの投稿です。 3Dペイントで切り抜き画像

2019年03月28日 | パソコン教室

暖かい朝でしたが 日中は風が強く肌寒い日になりました。

眼のトラブルで眼帯をかけ、 鬱陶しくて不安な毎日でしたが、

やっと眼帯も外れ 目の前が明るくなり  久しぶりの投稿です。

今、PCアート教室で学習している 3Dぺイント

面白く結構はまっています。

発想が乏しくて、いつも同じような物ばかりですが・…!(^^)!

写真のスイカを切り抜き保存すれば背景が透過されビックリです。

切り抜きは簡単そうですが、なかなかきれいにならず難しい・・

元画像

アニメーション 「出現」

 

元画像 ワンコちゃんの切り抜き

 

アニメーション 「ターンテーブル」

元画像

 



 


ビデオ 出来ました?(かかしの里のひな祭り)

2019年03月18日 | パソコン教室


庭の椿の花がゆれている?
良く見ると満開の赤と白の花にメジロが来ていました。
今年初めてのお客さまでした !・いらっしゃいませ・!

今年は暖かいので里山に密がいっぱいあるから、
やって来ないかな~~。寂しいな~~。
と思っていたところだったので、嬉しくて そっと見ていましたが、
くちばしを黄色くしてすぐ次のお宅へ移っていきました。(*^O^*)



かかしの里のひな祭り


PhotoDVDスライドショウーの練習をしましたが120%忘れていました。




今日もペイント3Dの失敗・・・?

2019年03月16日 | パソコン教室


早朝の大きな雷雨にビックリして目が覚めましたが
雷雨も上がり洗濯びよりになりました。



今日は買い物もないので、ゆっくりワンコの復習をしました。

3Dペイントのワンコにステッカーを貼り付けながら、
肩が凝るほどはまっている・・?

はまると言うより、時間は掛かるし、肩はガチガチになっている。

イメージが乏しくて、
いつも同じような物ばかりと思いながらも
コツコツが取り柄、面白いのではまっているかな~~?



今日の作品



ターンテーブルは失敗です。
最初の3D画像に横着をして、戻るをしないでステッカーを上に重ねていきました

アニメにしたところ「重たくてアップロード出来ませんの表示」が出ました。
おかしいな~ いつもと同じなのに・・?

どうしてか分らず画像サイズの%を小さくしました。
速度もゆっくりにしてみました。なぜ・・? どうして・・?
これでは画像サイズが小さくて今日も失敗ばかりでした。(;_;)












N・PCクラブで家計簿作成(串刺し集計)

2019年03月14日 | パソコン教室


今日は学習日で 午前・午後ともエクセルの学習でした。
月・月の家計簿を作成して、串刺し集計の仕方を教えて頂き、
年間集計表をつくりました。
 
関数の入れ方が理解出来ず、お隣さんと同じに出来ているか
見比べながら進んで完成させましたが難しい・・?。(-_-;)





「かかしの里」