goo blog サービス終了のお知らせ 

祐太さん家

いよいよ開幕しました!2017シーズン♪
開幕スタートダッシュ素晴らしく現在単独首位♡
今年優勝してくれると確信!

お気に入り

2015-11-10 | 美味通信

 

 

 

ダンナが嫌いなので食卓には登場しない納豆ですが

本当は私は大好き

だから、ダンナが居ない時に納豆食べてます。

でも、結婚前よりは納豆頻度が低くなってしまったせいか

納豆の味がなんとなく気になるようになりました。

前は納豆なら何でも良くて、でも付属のタレ以外に醤油を足してたかな~?

っていう感じで食べてましたが

最近は、納豆についてるタレだけで食べるようになったからか

納豆自体の味を感じるのかな。

で、いつもは安いのを買ってたんだけど

たまにちょっと贅沢(ってほんの数十円ですけど)して

ちょっと気になってた「くめ納豆」を買ってみたのです。

そしたら・・・

やだ、美味しい

納豆自体も美味しいし、付属の納豆のタレも美味しいんだと思います。

納豆って味違うんだ

って気付きました。(今更?)

私が納豆を食べる時は

付属のからしも使いますが、ネギ好きじゃないくせに

納豆にはみじん切りのネギを入れます。

納豆+ネギは無敵のサラサラ血パワーになるんですよね~

ネギはみじん切りなら大丈夫。食べられるし

(面倒臭くてゴメンネ

ネギの代わりにかつお節を入れたりもします。

あとは、キムチとか明太子と混ぜ混ぜして食べたりね

納豆やっぱり大好き

それも「くめ納豆」

もしまだ食べたことなかったら、一度食べてみて下さい

 

この私の「くめ納豆」愛を共感してくれる人がいました

スマ部副部長のミニモニ2号です

たまたま納豆の話になって、「くめ納豆って美味しいよね」って言ったら

「そうなのくめ納豆、美味しいの分かってくれる人がいた~

ってミニモニ2号も大興奮で

「タレも美味いんだよね~」とか

しばらく「くめ納豆」談義に花が咲いてしまいました

でも、こういうの共感してもらえるのって嬉しいんだよね~~~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガガ婆???

2015-11-09 | 日常

 

 

 

今日ルルーから

「Yahooで”ががばば”って検索してみて!」

って言われました。

何それ?って聞いたけど教えてくれない・・・

「分かったレディーガガの真似してる婆だ」って言ったら

「私もそう思ったけど、違う」って。

 

で、検索してみた。

・・・

 

 

 

 

私は苦手でした。

興味がある人はやってみて下さい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初戦は宿敵

2015-11-08 | SPORTS

 

 

 

いよいよ始まりましたね。

プレミア12

でも、よりによって初戦が宿敵K国だなんて・・・

と思っていましたが

相手のミスから先制して、その後もコツコツ点を重ねて行き

G坂本も今日はホームラン打ってくれて

ノリが投げた時にはファインプレーでも助けてくれて(ありがとう

最後は我らが守護神まっちゃんがノーアウト満塁のピンチを招いちゃったけど

最後はビシッと3連続三振で抑えてくれました

まっちゃんがピンチの時は

母親のような気持ちで祈りながら観ていました。

でも、嶋キュンとのバッテリーだからきっと大丈夫って信じてました。

本当に良かった

日本での試合だったことも本当に良かった

K国に1点もやらずに快勝してくれて、ありがとう

侍JAPAN

「世界一」目指して頑張れ侍JAPAN

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンツーフィニッシュ!

2015-11-07 | SPORTS

 

 

 

昨日はほとんどノーミスでショートプログラム1位発進の真央ちゃん、

今日のフリープログラムは「蝶々夫人」

すごく楽しみにしてました。

が、その前のショート2位だった本郷理華ちゃんのフリーの演技に

すっかり魅了されてしまいました

「リバーダンス」素晴らしかった

転倒もなく、更には加点されるような綺麗なジャンプ、

ステップもリバーダンスをよく表わしていて

本当に素晴らしかったです

その結果、パーソナルベスト更新の素晴らしいポイント

そして、その後は最終滑走の真央ちゃん登場

ドキドキしながら観てました。

最初のトリプルアクセルは、とにかく美しくて加点がつくような素晴らしいもので、

このままノーミスで行け~~~

と思っていたんだけど、

トリプルトリプルで転倒、その後もトリプルがダブルになったりして

思わぬミスが出ちゃったのが残念でした

でも、そこは真央ちゃん。

ステップもスピンも観客を魅了する素晴らしい演技で

フリーの点数は理華ちゃんにはかなわなかったけど

ショートの点差のお陰で優勝しました

真央ちゃんおめでとう

今回のミスは次の試合に向けてちゃんと修正して来ると思うので

次回はもっと素晴らしい演技を見せてくれるに違いありません

頑張れ真央ちゃん

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝った!

2015-11-06 | SPORTS

 

 

 

昨日は布団に入ってプエルトリコ戦を見てました。

#37 嶋キュンは二打席連続ヒットだったし、

7回は#14 ノリが3人連続三振、

そして9回は#1(侍では#10ですが)まっちゃんがちょっと打たれちゃったけど

守備にも助けられて0点に抑えてくれました

やっぱり野球っていいなぁ

本番の初戦、韓国戦でも楽天の3侍が大活躍して

快勝してくれますように

 

 

今日は侍JAPANの試合もあるし、

フィギュアのGPシリーズ中国大会で真央ちゃんのショートプログラムもある・・・

どうしましょう

大忙しです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因判明?!

2015-11-05 | 日常

 

 

 

珍しくネガティブになっておりましたが

原因は体調不調のせいだったみたいです・・・

久しぶりに熱が出ちゃった

きっとそのせいだったんですね。

ゆっくり休んで体調整えます。

でも、侍は観ちゃいます

われらがキャプテン嶋キュンもヒット打ってくれて

秋山のホームランで帰って来て1点目に貢献したし

やっぱり野球の試合があるといいですね

元気もらえる。

だから早く元気になります。

 

頑張れ 侍JAPAN

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しくネガティブ・・・

2015-11-04 | 日常

 

 

 

今日、楽天のシーズン報告会の先行申し込みがありました。

ろっけんイーグルスの会員は先行で申し込めたんです。

(私は宮城イーグルスと福島イーグルスの会員になっています。)

しかも、今年はどこにどの選手が来るかも事前に分かってたから

#6♡一也さんは今年も秋田に来るっていうのも分かってしまいました。

・・・秋田か。

遠いよね~。

でも一応ダンナにお願いしてみた。

「秋田に行こうよ」って。

でも「遠いからヤダ」で終了

でもせっかくの先行申し込みだし、しかも今年は先着順ということだったから

仕事中ちょっと抜けて10:00~申し込んでしまいました。

でも、それは私の分ではなくて、相馬に住んでるY田ねぇねの福島報告会の分と、

#58 わっくんも秋田の報告会に来るので、お姉さんが秋田に居るから行く方向で検討中の

さやちゃんの秋田報告会の分。

10:00になるまで、ず~~~~っと考えてた。

一応自分の分も秋田報告会のチケット取っておいて、バスでも新幹線でもどうにか行けないかな?

とか、ダンナがやっぱり連れてってくれるって言ってくれないかな?とか・・・

でも、12月15日のファンミには行かせてもらえることになったし、

これは我慢しないといけないところかな・・・と思い直して、人の分だけ取ることに決めました。

これでもう自分の分は申し込めないし、諦めるしかないもんね。

と、自分に言い聞かせてはみてるけど、今はまだず~っとモヤモヤしたままです。

早く気持ち切り替えないとダメですね・・・

「ツキはファンミまで使わないで取っておかないといけないから

って思うようにします。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こにくらBirthday

2015-11-03 | CINEMA
今日はこにくら爺さんの79回目のお誕生日でした。

本人曰く『日本中が俺の誕生日を祝ってるんだ!!』だそうです(((^_^;)

単に11月3日は文化の日で祝日ってだけなんですけどーーー。

最近ちょっとばかり元気なかったこにくら爺さんですが、

今日はとても調子が良かったみたいで、久しぶりに焼酎もおかわりしてました。

動きも先週会った時よりはだいぶ機敏だったし。

ちょっと安心しました。

来年は傘寿なので、元気にお祝い出来ますように(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三冠王

2015-11-02 | SPORTS

 

 

 

先月は連日楽天の秋季練習を見学に行ってましたが

そのお陰で早起きしてたので

「世界体操」を観ることが出来ました

私は、体操とフィギュアが大好きなんです

美しさを競う競技が好きなのかな。

体操はロス五輪のメアリー・ルー・レットンからハマってます。(古っ

(新体操は何故かあまりハマらないんだけどね

そんな訳で、今回わが日本の誇り、ウッチーの雄姿を毎朝見ることが出来ました。

団体では、まさかの鉄棒での落下に早朝なのに悲鳴を上げてしまった。

そして点数が出て号泣

念願の団体金メダルおめでとう

とにかく朝から感動しまくりでした

 

お次は個人総合。

絶対大丈夫だとは思いながらもやっぱりドキドキしながら

最後の鉄棒は見てました。

レベルをちょっと下げて着地を完璧にする作戦はみごと大成功

前人未到の六連覇

本当にスゴイ人ですね。

点数見えますか?ほとんど15点越え。

 

そして最後は種目別の鉄棒。

ここでは団体で落下したリベンジをきっちり果たして

見事今大会3つ目の金メダルをGET

 

本当にいいものを見せていただきました。

そしてきっとオリンピックまでには更にレベルアップした

王者・内村航平を見せてくれるんですよね

すっごく楽しみです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な頂き物

2015-11-01 | 日常

 

 

 

イーグルス女子仲間のさやちゃんから

立て続けに頂き物をしちゃいました

まずは

パッと見何か分からないでしょ?

これ、梨なんです

油紙の袋に入ってる立派な梨で、しかもすっごく大きいの

大きさの比較に隣に柿を置いてみました。

柿は決して小さいものではなくて、むしろちょっと大きめサイズですが

それでもこんなに大きさが違います。

そして、食べてみたらお味もすっごく美味でございましたぁ~

きっとIたがきとかで贈答用に売ってるような高級な梨なんだろうなぁ

 

そして、今日、またまたさやちゃんが

ファンミのチケット代をわざわざ届けに来てくれて

(実はご近所さんなんです

その時に一緒にくれたのが

#6と入った午後Tea

私にとって「6」って入ってるだけでSpecialなものになっちゃうのですぅ

それを知ってるさやちゃんからの嬉しいプレゼントでした

でも、なんで6って入ってるんだろ?

「Cars」は見たことないから、イマイチ分からないんだけど・・・

とにかく「6」って入ってて超嬉しいです

 

さやちゃん、いろいろありがとう

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする