goo blog サービス終了のお知らせ 

祐太さん家

いよいよ開幕しました!2017シーズン♪
開幕スタートダッシュ素晴らしく現在単独首位♡
今年優勝してくれると確信!

パラダイス~♪

2006-10-08 | Weblog

今日は待ちに待ったSM☆Pのライブが
東京ドームでありました\(*⌒0⌒)b
張り切ってminoさんと行って参りましたぁ♪

残念ながら2階スタンドだったんだけど
3列目(1番前は立ち入り禁止だったから実質2列目♪)のど真ん中でした!

去年は国立競技場のアリーナ後ろから何列目か…という席で
肉眼では分からなかったんだけど…
今年は肉眼でも分かりましたよぉ☆

しかも今年も本日のライブがビデオ取りだったんですv(o ̄∇ ̄o)
またまた共演(はぁ?)を果たしてしまいましたぁ( ̄∀ ̄*)
DVD発売になったら是非私達の共演を見てやって下さい!
(だから共演ぢゃありませんから~怒)
今日は3時間半でライブ終了でした。

ノースリーブになったのに汗だくになりながらも
楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
写真は始まる前に自分の席から撮ったステージですが…
全然分かりませんよね(^_^;)

そんな訳で今からお風呂で汗を流しま~す\(*⌒0⌒)b


SM☆P最高!!!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆テスト☆

2006-10-07 | Weblog

ケータイからも更新出来るのは知ってたけど
やったことがなかったので…
出来るようになったら毎日更新も楽になるかな~♪
なんて思わず実験です!
大丈夫かな~(*´Д`)=з

失敗だったら即削除!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のデザート

2006-10-06 | Weblog


台風2つのお陰で今日の仙台はスゴイどしゃ降り
(こんなカエルくんみたいな呑気な雨ぢゃないんだけど・・・)

でも買い物があったので、☆崎に寄りました
必要な買い物の後に、
いつも覗く日替わりの美味しいものコーナー
(と勝手に私が言ってるコーナー
を覗いてみたら・・・



「ワッフル工房」のワッフルたちが
左からキャラメルラ・フランス(だったかな?)、おぐら、いちご です

どうして3つ買ったかというと・・・

明日から私は東京にお出掛けで明日はダンナお留守番だから
ダンナに2つ差し上げます~ってことで

ちなみにダンナは日曜日から東京に来て
ネズミーランドに行って参ります
(私はその前日SM☆Pでございますのぉ~

祐太はかかりつけの動物病院でお留守番・・・
ごめんね
お土産買ってくるからね~


フテ寝・・・


更新継続は・・・いよいよ途切れるか?


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の子誕生!

2006-10-05 | 日常


明日が出産予定日だったムーとミンさんが
今朝「破水したのでこれから入院します」とをくれました。
ちょっぴりドキドキしながら、男の子か女の子か考えつつ
連絡が来るのを待ちました

すると、午前中のうちに女の子を無事出産したと
オリブルさんから連絡が入り、一安心
(私の予想は男の子だったんだけどハズレちゃった

でも元気な女の子だったと先ほどムーとミンさんからも
が入ってまたまた安心しました

逆子ちゃんだったので、いろいろ心配していたムーとミンさんだったんだけど
母子ともに健康で本当に良かったね

落ち着いた頃に
ムーとミンさんの可愛い赤ちゃんに会いに行きますね




「赤ちゃん生まれたの?ボクも遊んであげるよ


なんたってムーとミンさんご夫婦はお腹の赤ちゃんのことを
ももちゃん(仮)」って呼んでましたから~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活の兆し

2006-10-04 | 日常


昨日は自分のあまりの不甲斐なさに
珍しくどっぷり落ち込んでしまい・・・
みなさんにご心配をお掛けしてすみませんでした

今日は昨日よりだいぶ分かるようになり
ほんのちょっとですが進歩が見られましたので
ちょっぴり復活しました
それに明日はお休みだしぃ~

これがフルタイムにはない魅力なのよね~
収入は少なくなるけど、心に余裕があるから
その方が私にはいいみたい・・・
こう見えて案外虚弱体質なものでね~(本当だよ

仕事は覚えなくてはいけないことが山ほどあって
本当に大変なのですが
職場のみなさんが本当にいい方ばかりで
「私も入りたての頃はそうだったよ~今が一番大変だよね
とか
「慣れですから、大丈夫ですよ~
とか
温かいお言葉を掛けてくださって涙ちょちょ切れそうです

そんな環境なので、あとは仕事を覚えて慣れてしまえば
きっと快適な職場になることでしょう
ってことで昨日に比べるとかなり復活です

に帰って来ると祐太もお尻ブリブリさせて
チュッチュしてくれるしね~
祐太には本当に癒されてますよ~
ありがとね 祐太



「おか~しゃん、いいこにお留守番してたから遊んで~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労と痴呆と阿呆・・・(涙)

2006-10-03 | 日常


本日お仕事2日目・・・
なんでこうも覚えが悪くなってしまったんだろう・・・
と落ち込みです

私の脳味噌、毎日鼻や耳から溶け出てるんぢゃないかしら・・・
ってくらいの覚えの悪さと忘れっぷりなの

明日は今日より覚えられるといいんだけど・・・
とほほ・・・
自己嫌悪どっぷりですけど今日はもう寝ます


明日はバリバリ出来ますように

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みゃ~みゃ~♪

2006-10-02 | 美味通信


今日5ヶ月ぶりに仕事復帰しました
緊張でドキドキしてたけど、ず~っと座って説明聞いてたら
睡魔に襲われて・・・大変でした
お陰で全然何も頭に入ってません・・・
こんなんで大丈夫なんだろうか

でも職場のみなさんはとてもいい人達で
それがとても嬉しいです

早く仕事を覚えて、雰囲気にも慣れるといいんだけどね~


で、初日ってこともあり疲労困憊で家に帰ったら
名古屋の妹からが届きました
なんだろう???
と思いながら開けてみたら・・・




納屋橋饅頭万松庵の「名観」

私は実はお初にお目にかかるのですが、
名古屋では有名な銘菓だそうです




坂角総本舗の「ゆかり」

これはもう私の大好物
名古屋と言えば坂角のゆかりですよね~




大和屋守口漬総本家の「きゅうり奈良漬」

奈良漬っていうから奈良の名産かと思ったら
ここの奈良漬は名古屋でも有名らしいですよ




大須の「きしめん」と「みそ煮込」

きしめんとみそ煮込 名古屋の大道ですね~
これからの季節、みそ煮込なんてピッタリじゃ~あ~りませんか
(ひっくりかえって匂い嗅いでるのはもちろん祐太さん


ちゃっかり狙っておりまする~


なぜこんなに「ひとり名古屋物産展」のようなが届いたかというと
転勤で10/6に東京に行ってしまうため、その前に名古屋名物を
優しい妹のYかさんが送ってくれたのです


今度はディズニーリゾートの年間パスポートを首からさげて
通うって行ってましたよ
うらやましい・・・


でも私ももうすぐ6年ぶりに
ディズニーリゾートに行っちゃうんだけどね~~~



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米!!!

2006-10-01 | 日常


わ~いわ~い
今日、福井のお兄さんから新米コシヒカリ10kgが届きましたぁ



「コシヒカリ」っていうだけでも嬉しいのに「新米」だなんて
しばらく美味しいご飯を食べる幸せな時間が続きます
嬉しいぃぃぃ

お兄さん、いつもお心遣いありがとうございますぅ



  



このところめっきりフレンドリーになっている祐太さんは
今日もダンナにぺったりしてました


足の間からこんにちは~


ジャストフィットサイズですぅ~

こうやってどんどん仲良しになっていって
ガブリエル卒業してくれたらいいな~



  



お陰様で3ヶ月連続更新達成しました・・・
これからもムリしない程度に頑張って続けて行きたいと思います



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする