昨日は第二土曜日で
恒例のお茶会お稽古の日でした。
今月の当番はA倍先生、Kさん、そしてまだみん。
毎月その季節に合わせたお道具を準備して
心づくしのお席作りをしてくれるので
本当に楽しみなのです
今回のお席は・・・
これは本勝手になってますが(写真用にセットしたので)
実は逆勝手のお席だったんです
逆勝手というのは、字のごとく本勝手の逆の位置で
お点前する・・・といえばいいでしょうか?
全てが逆ではないのですが
お点前する人とお客様の位置も逆になる
ちょっと変わったお点前なんです。
お点前する人も大変ですが、お客様も大変です
お茶碗を回す向きが逆になるというだけなのに
これが案外間違うのですよ・・・
水指:唐津焼きの耳付
棗:輪島塗 鶴
茶碗:大樋焼
釣り釜です。
このお釜だから本勝手も逆勝手も自由自在に出来るんですね。
ちなみにこれは筒釜といって、雲竜の地紋を施してあります。
東山御物のお水指を模したものだそうです
お軸
とても春らしい素敵なお軸でした。
花は鳥のさえずりを聞いて春を知り
鳥は花が咲くのを見て春を知る
というような意味だそうです
それで花と鳥を主客に例えて素晴らしい説明を
して下さいました
桃と菜の花
お花入れは「そろり」 花台は「そろり盆」
春らしくてとても可愛いお花でした
お香合
「蛤」のお姿の萩焼です。
お香は「梅が香」でした。
1週遅れでしたがひな祭りを意識した素敵な
お道具でした
先生からお借りしたお道具もありますが
お当番の方のお道具もたくさんあり
いつもは拝見出来ないそれらのお道具は
とてもワクワクする楽しい時間を過ごさせてくれます
そして、みんなで先生のお手製の炊き込みご飯と
蛤のお吸い物でお昼タイム
ひじき、にんじん、筍、豚肉、しょうがが入った
とっても美味しい炊き込みご飯でした
おこげをおかわりしちゃった
蛤に紅白のすいとん(ひっつみ?)と菜の花が
入った薄味でだしが効いたとても美味しいお吸い物
いつものことながら先生の作ってくださる食事は
とっても美味しいです
先生、いつも本当にありがとうございます
そして来月はいよいよ「チーム卯月」いきま~す
今から緊張・・・ドキドキバクバク・・・